ホーム » マーケットニュース » 福島第1原発事故後コメ初出荷へ

福島第1原発事故後コメ初出荷へ

ニュース

 東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が2023年に一部解除された福島県飯舘村長泥地区で24日、稲刈りが行われた。収穫したコメは放射性物質濃度を測定し基準値を下回れば、原発事故後初めて同地区産として市場に出荷できる。

 秋晴れの下、農家や村職員ら約30人が、約2500平方メートルの田んぼで黄金色に実った福島県のオリジナル品種「里山のつぶ」を手作業と機械で刈り取った。

 田んぼ所有者の庄司喜一さん(78)は「出荷できる状態までになってうれしい。村内外の人に食べてもらいたい」と笑みを浮かべた。

 長泥地区では23年から試験栽培を始め、放射性物質濃度を測定。安全性に問題がないことが確認された。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る