ニュース
ソニーグループ傘下のソニーフィナンシャルグループ(FG)は29日、東京証券取引所プライム市場に上場した。ソニーFGとして独自に資金を調達し、意思決定を迅速化。ソニーグループは金融事業を分離し、強みのエンターテインメントや半導体事業に経営資源を集中する。ソニーFG株の初値は1株205円を付けた。
ソニーFGの遠藤俊英社長は上場の意義について「成長に向けた第一歩だ」と記者団の取材に語った。
通常の新規株式公開(IPO)と異なり、新株を発行しない上場方式を採用。ソニーグループの30日時点の株主に1株当たりソニーFG1株を割り当てる「パーシャル・スピンオフ」と呼ばれる手法を用いる。ソニーグループの出資比率は2割未満となる。
ソニーFGの上場で、ソニーグループは家庭用ゲーム機「プレイステーション」などのゲームや映画を含むエンタメ事業などへの投資を加速させる。
ソニーFGはソニー生命保険を中核に、損害保険会社やネット銀行を持つ。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。