ニュース
愛媛県が誇る高級かんきつ「紅まどんな」の販売が15日、解禁された。糖度が高く、ゼリーのようなとろける口当たりが魅力で、お歳暮などの贈答用としても人気だ。JAえひめ中央の担当者は「非常に出来が良い。ご期待いただければ」と話している。
紅まどんなは、県が開発した品種「愛媛果試第28号」のうち、糖度が10・5度以上、酸が1・2%未満など厳しい条件をクリアしたもの。外観や形などの良い順に「赤秀」や「青秀」といった等級に分けられる。
今年は高温の影響で着色が遅れたものの、品質は例年並みに仕上がった。同JAでは1月上旬までに、関東や地元市場を中心に約2400トンの出荷を予定している。
共同通信社提供
Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。