海外マーケットトピックーTSMC、米に1000億ドル投資 トランプ大統領との…

ニュース
TSMC、米に1000億ドル投資 トランプ大統領との会談で発表=ロイター

<市場動向>
・米国株式市場−ダウ、ナスダックは大幅反落
・米債券市場−10年物国債利回り、4.15%に低下
・NY原油先物−4月限の終値は前営業日比1.39ドル安の1バレル=68.37ドル
・NY金先物−4月限は前営業日比52.6ドル高の1トロイオンス=2901.1ドル
・CME225先物−大阪取引所21日の日中比で下落、37310円で引け
・VIX指数−22.78に上昇 ハイテク株が軟調

<海外経済指標>
・2月米ISM製造業景況指数 50.3、予想 50.5
・1月米建設支出(前月比) -0.2%、予想 -0.1%

<国内外の要人発言>※時間は日本時間
・3日18:28 クレムリン(ロシア大統領府)
「ゼレンスキー・ウクライナ大統領は少なくとも外交能力の完全な欠如を示した」
「ゼレンスキー・ウクライナ大統領は平和を望んでいない」
「西側の一部はウクライナ戦争の継続を望んでいる」
「ロシアは二国間関係の正常化に向けて米国との対話を継続」
・4日00:44 スターマー英首相
「欧州の対ウクライナ計画には軍事援助継続が盛り込まれる」
「ウクライナの安全確保には米国が不可欠」
「和平協定はウクライナの主権を保証しなければならない」
・4日01:42 トランプ米大統領
(ゼレンスキー・ウクライナ大統領の「戦争終結はまだ遠い」との発言を引用)
「ゼレンスキー氏、最悪の発言」
・4日03:44
「4月2日、外部製品(外国産農産物)に関税がかけられる」
「米国の偉大なる農民たちへ、米国内で販売する農産物をたくさん作り始める準備をしておくように」
「明日、カナダとメキシコに関税を課す」
「議会演説でウクライナについて言及する」
「ウクライナの鉱物資源取引が終わったとは思わない」
「カナダ、メキシコ関税の合意には余地はない」
「円や中国元は通貨として弱い」
「通貨安の国に関税を課す」
・4日02:40 ムサレム米セントルイス連銀総裁
「経済成長の見通しは良好、雇用市場は健全」
「最近のデータは経済成長の下振れリスクを示唆」
「FRBがインフレ期待を抑制することが重要」
「政策は適度に抑制的、忍耐強いアプローチが望ましい」
「物価安定にはさらなる金融政策の取り組みが必要」
・4日02:56 ゼレンスキー・ウクライナ大統領
「可能な限り早期にこの戦争を終わらせることが重要」
「平和への道における米国の支援を期待」

<一般ニュース>
・トランプ氏「4月2日に対外関税」、農家に国内販売準備呼びかけ=ロイター
・TSMC、米に1000億ドル投資 トランプ大統領との会談で発表=ロイター
・米保健福祉省、成果メール巡り対応転換 職員に先週の報告求める=ロイター
・OPECプラス、4月からようやく供給引き上げへ−トランプ氏が圧力=BBG
・ロシア、岩屋外相ら入国禁止に−ウクライナ侵攻巡る制裁に対抗=BBG
・米ISM製造業指数、2月は停滞に近づく−仕入れ価格は大幅上昇=BBG


OANDA CFD

Provided by
DZH Finacial Research

「投資を面白く、投資家を笑顔に」をスローガンに、株式や為替など様々な金融マーケットの情報を提供。 豊富な経験を持つエキスパートが多数在籍し、スピーディー且つオリジナルな視点からの情報をOANDA Labに配信しています。
会社名:株式会社DZHフィナンシャルリサーチ
所在地:東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー32階
商号等:【金融商品取引業者】投資助言業/【登録番号】関東財務局長(金商)907号


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 海外マーケットトピックーTSMC、米に1000億ドル投資 トランプ大統領との…