用語解説

FRBとは|役割・話し合われる金融政策について解説


FRBは、Federal Reserve Board(連邦準備制度理事会)の略で、米国内で金融政策を行う中央銀行の位置付けであり、Federal Reserve System(連邦準備制度)内で最高位の意思決定権を有した機関です。

FRBとは

FRB(Federal Reserve Board)とは、米国の連邦準備制度理事会のことです。

米国の中央銀行であるFederal Reserve System(FRS:連邦準備制度)は、一般的にFedという名でも広く知られています。

そのFRSの中心的な機関が、FRBです。

以下の図は、FRSの組織図です。

FRSの組織図

FRBの役割

FRBは、米国の金融政策の実施や、全米12地区のFederal Reserve Banks(連邦準備銀行)を統制する役割を担う、FRSの最高位の意思決定機関です。

※全米12地区のFederal Reserve Banksを略して地区連銀と呼びます。

FRBはFOMC(連邦公開市場委員会)を開き、米国の金融政策を決定します。金融政策に関しては本記事の「FRBで話し合っている金融政策」で解説します。

その他、FRBは地区連銀を統制し、地区連銀が金融機関に資金を貸し出す際の金利である公定歩合の変更を決定します。

FRBのメンバー

FRBは1名の議長、2名の副議長を含む、7名の理事から構成されます。

議長・副議長を含む理事は大統領が任命し、上院議会の承認を得て正式に就任します。

構成メンバーや任期について解説します。

2024年2月時点の構成メンバー

FRB議長 ジェローム・パウエル

FRB議長

ジェローム・パウエル

議長就任(第1期目)2018年2月5日

議長再任(第2期目)2022年5月23日

理事会任期 2014年6月16日~2028年1月31日

FRB副議長フィリップ・ジェファーソン

FRB副議長

フィリップ・ジェファーソン

副議長就任 2023年9月13日

理事会任期2022年5月23日~2036年1月31日

FRB副議長マイケル・バー

FRB副議長

マイケル・バー

副議長就任 2022年7月19日

理事会任期 2022年7月19日~2032年1月31日

FRB理事ミシェル・ボウマン

FRB理事

ミシェル・ボウマン

理事会任期

2018年11月26日~2020年1月31日

理事会任期(再任)

2020年1月30日~2034年1月31日
FRB理事リサ・クック

FRB理事

リサ・クック

理事会任期

2022年5月23日~2024年1月31日

理事会任期(再任)

2023年9月8日~2038年1月31日
FRB理事アドリアナ・クーグラー

FRB理事

アドリアナ・クーグラー

理事会任期

2023年9月13日~2026年1月31日
FRB理事クリストファー・ウォラー

FRB理事

クリストファー・ウォラー

理事会任期

2020年12月18日~2030年1月31日

任期

FRB理事の任期は14年(就任時期によっては14年未満の場合あり)です。

2年おきに1名の理事が任期満了となり、14年かけて全ての理事の任期が満了するように設定されています。

議長・副議長の任期は4年(再任もあり)で、議長・副議長の任期満了後に理事の任期が残っている場合、理事としての任期が満了するまではFRB理事として務めることになります。

FRBで話し合っている金融政策

FRBと地区連銀は、FOMC(Federal Open Market Committee)を年に8回開催し、金融政策を決定します。

FRBは金融政策を調整し、「雇用の最大化」と「物価の安定」という2つの責務を果たします。

FOMCについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ここでは以下2点の金融政策について解説します。

  • ・利上げ・利下げ
  • ・QE・QT

利上げ・利下げ

FRBは、FF金利(フェデラル・ファンド金利)の誘導目標を決定します。

一般的にFF金利を引き上げると消費が抑制され、引き下げると消費が促されます。

また、FF金利を引き上げると貸出金利が上昇して、企業の借り入れコストが増加し、株価の上昇を抑えることができます。

反対に、FF金利を引き下げると貸出金利が低下して、企業の借り入れコストが減少し、株価の上昇が見込めます。

QE・QT

QEとはQuantitative Easingの略で量的緩和を意味し、QTとはQuantitative Tighteningの略で量的引き締めを意味します。

QT・QEは、マネタリーベース(市場に供給されるお金)の「量」を調節することで、長期金利を引き上げることや引き下げることを目的としています。

金利を引き下げることで経済を活性化させ、逆に金利を引き上げることで経済を抑制します。

FRBに関するQ&A

FRBに関してよくある以下の疑問について解説します。

  • ・FOMCとの違いは何ですか?
  • ・FRBとFedの違いは何ですか?

FOMCとの違いは何ですか?

米国の金融政策を定める機関がFRBであり、金融政策を定める会合がFOMCです。

FOMCとはFederal Open Market Committee(連邦公開市場委員会)の略で、米国の金融政策を決定する会合です。

一方、FRBはFRSの最高意思決定機関で、地区連銀とともにFOMCを開催し、米国の金融政策を決定します。

FRBとFedの違いは何ですか?

FRBとFedの違いは、機関(FRB)か制度(Fed)かの違いです。

米国の中央銀行に相当する連邦準備制度(FRS)は、一般的にFedという名でも広く知られています。

Fedは、最高意思決定機関であるFRB(Federal Reserve Board)、連邦準備銀行(地区連銀)、FOMC(Federal Open Market Committee)から成り立つ制度を指します。

【まとめ】FRBとは|役割・話し合われる金融政策について解説

FRBとは「Federal Reserve Board」の略で、米国の連邦準備制度理事会です。

米国の中央銀行にあたる連邦準備制度(FRS)の中で最高位の意思決定権を有した機関であり、全米12地区の地区連銀を統制し、金融政策の決定を行います。

FRBは、議長1名、副議長2名を含む7名の理事で構成されており、FF金利の利上げ・利下げや、QT・QE(量的引き締め・量的緩和)を調整し、「雇用の最大化」と「物価の安定」という2つの責務を果たす役割を担っています。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

この記事をシェアする

ホーム » 用語解説登録 » FRBとは|役割・話し合われる金融政策について解説