用語解説

スキャルピングとは|利益を出すコツや禁止理由なども紹介


FXの代表的な取引スタイルの1つに「スキャルピング」があります。

スキャルピングは、数秒~数分程度の短期間で小さな利益を狙い、その利幅をコツコツ積み重ねていくトレード手法のことです。

本記事では、スキャルピングの具体的な手法や、実践する際の注意点などを詳しく解説します。

スキャルピング手法とは

ここでは、スキャルピングの意味や、他のトレード手法との違いを説明します。

  • ・スキャルピングの意味
  • ・他のトレード手法と比較

スキャルピングの意味

スキャルピングとは、1回の取引を数秒~数分までの短期間で完了させる取引スタイルです。

1日に何度も取引を行い、小さな利幅をコツコツと積み重ねます。

1回のトレードで得られる利益は小さいですが、資金効率が良く、複利運用によって大きく資産を増やす期待ができます。

スキャルピングは、ポジションを持つ時間が短いため、突発的に発生する大きな価格変動に巻き込まれるリスクを抑えられます。

ただし、取引回数が増える分、スプレッド(売値と買値の差)の負担が大きくなることに注意が必要です。

スキャルピングで利益を出すには、トレードスキルを向上させることが不可欠です。

なお、スキャルピングという名前の由来は、ネイティブ・アメリカンが行っていた「頭皮を剥ぐ(英語でscalp)」という習慣から来ているとされます。

相場から頭皮を剥ぐように薄い利益を狙っていく取引手法がスキャルピングです。

他のトレード手法と比較

他のトレード手法との比較

FXの世界ではスキャルピング以外にも、デイトレードスイングトレードといったさまざまな取引スタイルがあります。

それぞれの取引スタイルが持つ特徴や違いについて、以下の表でまとめました。

取引スタイル スキャルピング デイトレード スイングトレード ポジショントレード
使用するチャート 1分足~15分足 5分足~日足 1時間足~週足 日足~月足
メリット

・1回のトレードリスクが少ない

・資金効率が良い

・翌日にポジションを持ち越さない

・一回のトレードリスクが少ない

・資金効率が良い

・翌日にポジションを持ち越さない

・一度に狙える利益はデイトレードより大きい

・相場に張り付く必要がない

・取引コストが安い

・ポジショントレードより取引機会が多い

・一度に大きな利益を狙うことができる

・相場に張り付く必要がない

・取引コストが安い

デメリット

・取引回数が増えるためスプレッド分のコストが嵩む

・一度に大きな利益は期待できない

・トレード中は相場に張り付く必要がある

・一度に大きな利益は期待できない

・相場を頻繁にチェックする必要がある

・一回のトレードリスクが大きい

・ポジションを翌日に持ち越すためストレスが大きい

・週を跨いでポジションを持つと週末リスクがある

・一回のトレードリスクが大きい

・トレードチャンスは少ない

・ポジションを翌日に持ち越すためストレスが大きい

・週を跨いでポジションを持つと週末リスクがある

スキャルピングの方法

スキャルピングの具体的なやり方(手法)としては、例えば以下の4つが挙げられます。

  • ・トレンド相場での順張り(押し目買い・戻り売り)
  • ・レンジ相場での逆張り
  • ・レンジ相場でのレンジブレイク
  • ・ペナントのブレイクアウト

トレンド相場での順張り(押し目買い・戻り売り)

トレンド相場:順張り

上昇トレンドや下落トレンドなどの「トレンド相場」で、順張りを仕掛けます。

上昇トレンドなら「買い」、下落トレンドなら「売り」で入ります。

タイミングについては、トレンドが一時的に反転した時(押し目・戻り)にエントリーします。

上昇トレンドなら下値支持線(サポートライン)に触れたところで押し目買い、下落トレンドなら上値抵抗線(レジスタンスライン)に触れたところで戻り売りが狙い目となります。

レンジ相場での逆張り

レンジ相場:逆張り

レンジ相場とは、価格が一定の範囲で上下を繰り返す相場です。

その性質を利用する形で、レンジ相場では「逆張り」を仕掛けます。

具体的には、レンジの上限に近づいたら「売り」、下限に近づいたら「買い」を狙います。

レンジ相場でのレンジブレイク

レンジブレイク:順張り

レンジブレイクとは「レンジ相場を上下どちらかの方向に抜けること」です。

売りと買いが拮抗するレンジ相場が続いた後、それが一方向に傾いたということは、しばらくその方向に相場が偏ると推測できます。

この場面では、抜けた方向へトレンドが発生することを期待して「順張り」を仕掛けます。

ペナントのブレイクアウト

ペナント:順張り

ペナントとは、三角形の旗のような形で、先に行くほど値幅が小さくなるチャートパターンです。

このペナントでも、レンジブレイクと同じく「ペナントを抜けた方向」へのトレンドを期待して順張りします。

上に抜ける上昇ペナントなら「買い」、下に抜ける下落ペナントなら「売り」です。

以上で解説した売買手法は、あくまで基本的な考え方であり、実際には複数の指標も合わせて見ながら、臨機応変に対応することが重要です。

スキャルピングのメリット

スキャルピングのメリット

スキャルピングのメリットは、主に以下3つです。

  • ・資金効率が良い(回転率が高い)
  • ・価格変動リスクを抑えられる
  • ・取引経験を積みやすい

それぞれのメリットについて見ていきましょう。

メリット①:資金効率が良い(回転率が高い)

スキャルピングは、チャンスがあれば1日に何度も取引を行います。

資金を寝かせることなく、短期間で繰り返し利益を狙えるため、他の取引スタイルに比べ資金効率が良いです。

また、増えた利益をさらに投資に回すことで複利の力を利用することもできるので、指数関数的な資産の増やし方も期待できます。

メリット②:価格変動リスクを抑えられる

スキャルピングは短時間で取引を完了させるため、ポジションが大きな値動きに巻き込まれるリスクを抑えられます。

基本的にポジションを保有している時間が長いほど、価格変動リスクは大きくなります。

含み損が大きくなったり、含み益が含み損に変わってしまう可能性があり、精神的に負荷がかかる場面も考えられます。

その点、素早くポジションを決済するスキャルピングは、価格変動リスクや精神的な負担を抑えられるのがメリットです。

また、取引ツールでエントリーと同時に損切りの逆指値を発注する機能を用いれば、もし大きな値動きが発生しても設定した値幅で損切りできます。

メリット③:取引経験を積みやすい

スキャルピングは1日に何度も取引を行うことができるので、デイトレードやスイングトレードと比較して圧倒的に取引経験を積みやすいです。

試したい手法を何度も検証でき、その優位性の確認作業を短期間で行えます。

他のトレードスタイルよりも早く成功と失敗の経験値が貯まることで、トレーダーとして早期に成長することが期待できます。

スキャルピングのデメリット

スキャルピングのデメリット

スキャルピングのデメリットは、主に以下の3つです。

  • ・簡単ではない(経験が必要)
  • ・取引コストが積み上がる
  • ・取引環境の影響を受ける

それぞれのデメリットについて見ていきましょう。

デメリット①:簡単ではない(経験が必要)

スキャルピングは短時間に繰り返しトレードできますが、常に簡単に利益を出せるわけではありません

通貨ペアの特徴、時間帯別の値動きの特徴といったデータや、重要な経済指標の把握などが前提となります。

その上で、厳格なトレードルールや、ルールを守るメンタル、瞬時の判断力や、取引ツールの操作なども影響します。

OANDA証券では、重要な経済指標が一目でわかる「経済指標 予測カレンダー」を公開しています。

デメリット②:取引コストが積み上がる

FXでは、取引ごとに売値と買値の差であるスプレッドがコストとしてかかります

何度もスキャルピングを繰り返すたびに、スプレッドのコストが積み上がっていきます。

ドル円はスプレッドが狭いのが一般的ですが、その他の通貨ペアはドル円ほどの狭さではないものも多くあります。

スプレッド」については、こちらの記事で詳しく解説しています。

デメリット③:取引環境の影響を受ける

FXの注文は、トレーダーが操作する端末からFX会社のサーバーに届いて約定します。

インターネット回線を通じて行う注文と約定は、0.001秒単位の通信スピードに影響を受けます。

ごくわずかなタイムラグですが、その差が勝敗を分ける要因ともなります。

どれだけ売買判断が優れていたとしても、注文から約定までの通信スピードや、約定力によっては、意図したトレードにならないことが考えられます。

スキャルピングで利益を出すコツ

スキャルピングは、資金効率に優れた取引スタイルです。

ある程度の相場経験が必要になりますが、取引スキルを身につければ、継続的に利益を得る期待が持てます。

ここでは、スキャルピングで利益を出すコツについて詳しく紹介します。

スキャルピングで利益を出すコツは、以下の通りです。

  • ・値動きが活発になりやすい時間帯や通貨ペアで取引する
  • ・売買ルールを定める
  • ・取引コストを抑える
  • ・長期足のトレンドを分析する

コツ①:値動きが活発になりやすい時間帯や通貨ペアで取引する

FXの相場は、24時間いつでも同じような値動きをするわけではありません。

また、通貨ペアによって値動きの傾向も異なります。

スキャルピングで効率よく利益を得るためには、狙いの通貨ペアで、値動きが活発になりやすい時間帯を選ぶのがポイントです。

時間帯については、世界三大市場(東京、ロンドン、ニューヨーク)のオープン直後の時間が、特に値動きが活発になります。

オープン時間

各市場のオープン時間を、日本時間にすると以下の通りです。

なお、欧米にはサマータイム制度があり、夏時間は市場のオープン時間が冬時間より1時間早まるので、注意が必要です。

  • ・ウェリントン市場(4時)
  • ・シドニー市場(7時)
  • ・東京市場(9時)
  • ・ロンドン市場(17時)
  • ・ニューヨーク市場(22時)
  • ※夏時間における開始時間

その他、ロンドン市場とニューヨーク市場が重なる22時〜3時も、比較的値動きが活発な時間帯です。

また、OANDA証券が提供する「ボラティリティ グラフチャート」では、任意の通貨ペアの「時間ごとの変動幅の傾向」や「曜日ごとの変動幅の傾向」を知ることができます。

どの通貨ペアがどの時間、どの曜日に動きやすいかの傾向を知ることができ、スキャルピングの狙いをつけるのに役立ちます。

コツ②:売買ルールを定める

トレードする際には、「どうなったらエントリーする」「どうなったら決済(利確、損切り)する」というルールに従うことが重要です。

特にスキャルピングのような短期売買の場合、ルールがなければ無秩序に何回でもトレードできてしまいます。

そうした再現性のないトレードでは、好成績を残すことは難しいです。

ルール通りに勝って、ルール通りに負けることを繰り返し、トータルで利益を積み重ねていくことが重要です。

コツ③:取引コストを抑える

スキャルピングの成績は、スプレッドの他、約定力やスリッページからも影響を受けます。

それらの点にこだわって、取引環境を作ると成績が向上する期待ができます。

OANDA証券では、リアルスプレッドNo.1を目指し、見えているスプレッド+約定力に注力しています。

また、公正・公平な取引環境提供のため、約定までの時間やスリッページの発生状況などの情報を公開しています。

OANDA 東京サーバー インフラデータ」から確認することができます。

コツ④:長期足のトレンドを分析する

スキャルピングでは、1分足や5分足といった短い時間足でエントリータイミングを図るのが一般的です。

とはいえ、上位の15分足、1時間足、4時間足、日足などの流れを確認することが大切です。

FX相場は、「長期足のトレンド方向」に沿って動く傾向があります。

大きな流れを把握しつつ、小さな局面で優位性の高い方向へトレードするのがセオリーです。

OANDA証券でスキャルピングを行うのは禁止?

OANDA証券ではスキャルピングを禁止するという明確な規定はありません。

一般的なスキャルピングを行うことが可能です。

ただし、取引内容によっては取引が制限される場合もあります。

※弊社にてお客様の取引手法に問題があると判断した場合は、お取引をご遠慮いただく場合がございます。

※弊社のカバー先がお客様の取引のカバーを継続することが難しいと判断した場合も同様です。

【まとめ】スキャルピング手法とは?利益を出すコツや禁止理由なども紹介

スキャルピングは、数秒~数分の取引を、何度も繰り返す取引スタイルです。

小さな値幅をコツコツと積み上げていくことになりますが、獲得した利益を複利運用することで、資産を指数関数的に増やしていく期待もできます。

スキャルピングで安定的に利益を得るためには、取引スキルや経験が必要であり、継続して取り組む姿勢が大切です。

短期間で大きな利益を得ようとするのではなく、経験を積み重ねながら利益を増やしていく姿勢が大切です。

OANDA証券での取引に興味をお持ちいただけた方は、以下のボタンから口座開設をご検討ください。

OANDA証券の口座開設


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

この記事をシェアする

ホーム » 用語解説登録 » スキャルピング