TradingView(トレーディングビュー)でチャートの配色を変更する方法
TradingViewでは、チャートのローソク足や背景の配色を簡単に変更できます。
チャートを好みの配色にして、ミスやストレスのない相場分析・取引を行いましょう。
チャートの配色を変える方法
TradingViewのチャートの配色は、以下の手順で変更可能です。
- ①チャート設定画面を開く
- ②「シンボル」部分でローソク足の色を変更
- ③「キャンバス」部分で背景色を変更
それぞれ見ていきましょう。
<①チャート設定画面を開く>
チャート画面で右クリックをして、表示されるメニューの一番下にある「設定」を選択します。
<②「シンボル」部分でローソク足の色を変更>
チャート設定画面が開きます。
左側にあるメニューから「シンボル」を選択すると、ローソク足の配色の変更が可能です。
「実体」「枠」「ヒゲ」の3者の配色を陽線・陰線でそれぞれ変えられます。
上記はローソク足の際の「シンボル」ですが、チャートのタイプによって変更できる配色も異なります。
例えば、タイプを「エリア」にした場合の「シンボル」では、「ライン」と「塗りつぶし」の色を変更できます。
<③「キャンバス」部分で背景色を変更>
チャート設定画面の左にあるメニューから「キャンバス」を選択し、最上段の「背景」の色を変えることで背景色を変更可能です。
また、「キャンバス」ではグリッドライン・十字カーソル・テキスト・外枠ラインなどの色も変更できます。
チャートは背景色を黒色とすることで、PC画面上でハッキリとチャートの状態が分かります。
ただし、チャートのプリントアウト時に背景色が黒色の場合、紙では見にくいないなどの問題が生じることもあります。
その場合、プリントアウト時の背景色は透明の利用がお勧めです。
TradingViewはローソク足と背景色は、いずれも簡単な操作で変更ができるので、状況に応じて使い分けましょう。
Tradingviewを学びたい方へオススメコンテンツ
OANDAでは、Tradingviewの様々な使い方に関するコンテンツを提供しています。コンテンツを読み進めていくことで、初心者の方でもTradingviewを使いこなせるようになるでしょう。またTradingviewからOANDAの口座にログインすることで、Tradingviewを使い取引が行えます。他社にはないサービスなので、ぜひ口座開設をご検討ください。
TradingView(トレーディングビュー)で使用する情報は、全てTradingView(トレーディングビュー)社に帰属するものであり、当社は、その正確性、完全性を保証するものではありません。同サイトで使用する情報に基づいて行った取引によって発生したいかなる損害・損失について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。最終的な投資判断についてはお客様ご自身でお願い致します。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。