最終更新日:2022年4月22日 12時50分
TradingView(トレーディングビュー)からOANDAのFXアカウントに接続し取引を行う方法
この記事は2022年3月4日に更新されました。TradingViewの画面とは相違する場合がございます。
TradingView(トレーディングビュー)とは?
Tradingview(トレーディングビュー)社が作成したブラウザ上で高度なチャート分析、注文発注などを行える世界で人気の使えるツールです。この度、このTradingView(トレーディングビュー)とOANDA証券 FXの口座を連携させ、TradingView(トレーディングビュー)から直接FXの取引ができるようになりました。
TradingView(トレーディングビュー)のシステムの中でOANDA証券 FXの口座へログインするとFXの取引が直接行えるほか
- ・世界中の証券取引所に上場している株式
- ・各種CFD(指数、商品、貴金属など)
- ・ビットコインなどの仮想通貨
といったあらゆる金融商品のチャートを参照できます。では順番にTradingView(トレーディングビュー)からOANDA証券 FXの口座にログインする方法/手順を解説します。
TradingView(トレーディングビュー)からOANDA証券 FXの口座にログインする方法
必要なのは
- ①TradingView(トレーディングビュー)のアカウント
- ②OANDA証券 FXの本番口座
です。
※②OANDA証券 FXの本番口座手順はここでは、割愛します。
STEP1:TradingView(トレーディングビュー)アカウントを取得する
※既にTradingView(トレーディングビュー)のアカウントをお持ちの方は、そのままお使いいただけますので読み飛ばして下さい。
①Tradingview(トレーディングビュー)のウェブサイト右上の部分の「始めましょう」をクリックしてアカウントを作成します。
プランの選択画面に遷移するので、プランを選択します。Tradingviewでは、無料のBasicプランから、プレミアムまで4つのプランが用意されています。Tradingviewが初めてという方は、まずはBasicプランからアカウントを開設し、体験してみましょう。後から、必要に応じてプランを変更することも簡単にできます。

②アカウント作成画面で、メールアドレスを登録します。ユーザー名(TradingView用のユーザー名)、メールアドレス、パスワード(TradingView用のパスワード)を入力して「アカウント作成」を選択します。
※OANDAのユーザー名、パスワードとは別なのでご注意下さい。
③E入力が完了するとTradingView(トレーディングビュー)社からメールが届くので、メール本文のリンクをクリックしアカウント認証を行えば登録完了です。
STEP2:TradingView(トレーディングビュー)のシステムからOANDA証券 FXの口座へのログイン
①TradingView(トレーディングビュー)のサイトのメニューバーの「チャート」の部分をクリックします。
②続いて、チャート画面の下の部分の「トレードパネル」の部分をクリックします。
③接続先ブローカーの選択画面に切り替わるため、OANDAの部分をクリックします。
④ライブ口座とデモ口座のいずれかを選択し、利用規約、警告を確認後、「続ける」をクリックします。
⑤OANDAのログイン画面がポップアップで表示されるので、OANDAのメールアドレス、パスワードを入力、「Sign In」をクリックします。
⑥OANDAの口座を選択する画面が表示されます。サブアカウントを作成している場合は複数表示されるので、お使いになるアカウントを選択、「Allow」をクリックします。(複数選択可)
⑦ログインが完了すると口座情報が表示されます。複数選択した場合の口座切り替えは左上部分で行えます。
これで、TradingView(トレーディングビュー)から直接OANDA証券 FXの取引が可能です。
もしまだOANDA証券 FXのお口座をお持ちで無い方は、是非この機会にご検討下さい。
TradingView(トレーディングビュー)での取引に関するFAQ
お客様からいただいた疑問、質問をまとめ、随時更新します。
Q:TradingView(トレーディングビュー)からOANDAの東京サーバコースでログインし取引ができますか?
A:現在はベーシックコースとプロコースのみ可能です。
コース名/項目 | ベーシックコース (NYサーバ) |
プロコース |
TY3コース (東京サーバ) |
---|---|---|---|
Tradingview(トレーディングビュー)の連携 | 〇 | 〇 | × Tradingview(トレーディングビュー)の連携/お取引はできません |
1回の最大発注数量 | 25万通貨 | 300万通貨 | |
初回最低入金額 | 10万円 | 20万円 | |
取引可能な通貨ペア数 | 71通貨ペア |
TradingView(トレーディングビュー)とOANDA証券のアカウントを連携した後も、個別株や仮想通貨などのチャートを参照することはできます。
しかし2022年1月時点においてOANDA証券の取り扱うFXのみTradingViewで取引が可能です。
Q:TradingView(トレーディングビュー)からOANDAのアカウントにログインした後「トレードできないシンボル/シンボルはOANDAにてトレードすることが出来ません」とエラーがでて、取引できません。
A:他のブローカーのシンボルまたはOANDA証券で取り扱っていないシンボルが選択されている可能性があります。
詳細はTrading View(トレーディングビュー)からOANDAにログインした後、トレードができない場合の対処法を御覧ください。
Q:TradingView(トレーディングビュー)でゴールドやコモディティの取引はできますか?
A:OANDAでは、現在ゴールドやコモディティの取扱をしておりません。
Q:TradingView(トレーディングビュー)の操作方法が分かりません。
OANDAではTradingView(トレーディングビュー)の操作方法を随時追記、更新しています。是非参考にして下さい。
TradingView(トレーディングビュー)は無料で使えますか?機能制限を排除する方法は?
TradingView(トレーディングビュー)の出来高プロファイルとは?
TradingView(トレーディングビュー)のアラート機能を活用する方法
Tradingview(トレーディングビュー)のリプレイモードとは?使い方も紹介
TradingView(トレーディングビュー)の描画ツールでできることを詳しく紹介
TradingView(トレーディングビュー)で使えるおすすめ人気インジケーター
TradingView(トレーディングビュー)のチャートでインジケーターにインジケーターを表示する方法
TradingView(トレーディングビュー)のライン等の描画を快適にする機能とは?
Trading View(トレーディングビュー)のリスクリワード比率計算ツールとは?
TradingView(トレーディングビュー)の日本語設定の切り替え方法
上記の他にもまだまだTradingviewの使い方はたくさんあります。まだまだ詳しく知りたいという方はこちらから
Tradingviewを学びたい方へオススメコンテンツ

OANDAでは、Tradingviewの様々な使い方に関するコンテンツを提供しています。コンテンツを読み進めていくことで、初心者の方でもTradingviewを使いこなせるようになるでしょう。またTradingviewからOANDAの口座にログインすることで、Tradingviewを使い取引が行えます。他社にはないサービスなので、ぜひ口座開設をご検討ください。
TradingView(トレーディングビュー)で使用する情報は、全てTradingView(トレーディングビュー)社に帰属するものであり、当社は、その正確性、完全性を保証するものではありません。同サイトで使用する情報に基づいて行った取引によって発生したいかなる損害・損失について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。最終的な投資判断についてはお客様ご自身でお願い致します。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。