MT4(Meta Trader4)

世界のFX/CFDトレーダーが愛用するMT4。
豊富なインジケーターや分析ツール、自動売買機能など、
プロフェッショナルトレーダーと同じ環境をあなたの手に。

OANDAが提供するMT4

MT4のよくある質問

MT4とはなんですか
MetaTrader4(MT4)とはMetaQuotes Software社が開発したFXを取引するためのソフトです。
MT4はチャート機能に優れ、インディケーターと呼ばれる独自のテクニカル指標を組み込んだり、自身でカスタマイズすることが可能です。裁量取引はもちろんの事、独自の自動売買ツール「エキスパートアドバイザー(EA)」を開発したり、ネットで公開されているEAを入手しMT4に導入する事でシステムトレード(自動売買)を行う事が可能です。
取引スタイルや取引の経験を問わず、世界中のトレーダーに利用していただくことができるシステムです。開発に詳しくない方でも市販されているものや、無償で提供されているEAを利用する事により、自動売買のシステムを稼動させる事が簡単にできます。チャート機能も優れており、インジケータなどを併用して利用する事により、チャート上に売買タイミングなどのテクニカル指標を表示する事が可能となります。
最初からMT4に搭載されているもの以外に、世界中の投資家が作成し、ネット上で配布している数え切れないほど大量のテクニカル指標を自由に使うことができますので、取引の幅が広がります。
MT4の口座を作成したい
MT4口座のご利用には、あらかじめOANDA fxTradeの口座開設をしてください。
詳細はこちらをご覧ください。

口座開設後、本番またはデモログインページにログイン後、【口座管理】の【MT4サブアカウントの作成】より作成してください。
※作成時、「この口座をMetaTrader4で利用可能にする」にチェックを入れて下さい。(東京サーバーを除く)

作成いただきますと、弊社よりメールにてMT4のログイン情報を送付いたします。
メールが届きましたら、メール内のMT4ダウンロードリンクよりMT4をダウンロードしてください。
ダウンロード後、MT4の画面を起動いただき、画面左上「ファイル」→「取引口座にログイン」よりログインをお試しください。
サブアカウントの作成【NYサーバ】と【東京サーバ】のどちらを選んだらいいですか
こちらに最適コース診断を用意しておりますのでご確認ください。
NYサーバーと東京サーバーの違いを教えてほしい
FX初級者の方にはベーシックコースでの口座開設をお薦めしています。MT4での自動売買をお考えのFX中・上級お客様は東京サーバーコースがお薦めです。
こちらのページに取引全コース・オプション比較を用意しております。
インストールすると、途中で英語のコミュニティサイトが表示される
MT4作成元であるMetaQuotes社が提供するサイトです。
この場合すでにMT4のインストールは完了しているため、デスクトップなどに「OANDA-MetaTrader」のアイコンがあるか確認してください。
またコミュニティサイトは削除してください。
MT4にログインできない
ログインID・パスワード・サーバーを確認してください。

ログインIDはMT4口座作成後に本番またはデモログインページへログイン後にご確認いただけます。
ログイン後、口座情報に「MT4」のログインIDを記載しております。

パスワードはMT4アカウント作成時にお客様に設定いただいたものです。
なおパスワードの再設定につきましては、マイページにログイン後、口座管理内「MT4パスワードの変更」よりお手続きいただけます。

サーバーは以下の情報となります。
本番口座(NYサーバー) :OANDA-v20 Live-3 (直接入力の場合は mt4-ng-trade03.oanda.com )
本番口座(東京サーバー):OANDA-Japan FX Live(直接入力の場合は mt4-trade.oanda.jp )
デモ口座        :OANDA-Demo-1(直接入力の場合は mt4-ng-practice01.oanda.com )
ログインしても画面右下に「回線不通!」「無効な口座」「コモンエラー」と表示される
ログインができていない可能性があります。インターネット回線の確認をしていただき、
MT4画面左上「ファイル」→「取引口座にログイン」からログインID・パスワード・サーバーに正確な情報を入力してください。
MT4を起動してもチャートが動かない、またチャートが「アップデート待機中」と表示される
対処方法(1)
ログインができていない可能性があります。
MT4画面左上「ファイル」→「取引口座にログイン」からログインID・パスワード・サーバーに情報を入力してください。

対象方法(2)
通貨ペアデータが読み込めていない可能性があります。下記をお試しください。
(1)表示→通貨ペア一覧で好みの通貨ペアを気配値表示ウィンドウに表示する。
(2)気配値から、「アップデート待機中」と表示されているチャートにお好みの通貨ペアをドラッグドロップする。
▼解説動画はこちらから▼
http://youtu.be/xGhwyfq4yuA
ログインしても取引ができない、または注文画面で注文入力ができない
NYサーバーのMT4(サーバー名:【OANDA-v20 Live-3】および【OANDA-v20 Practice-3】)
でお取引いただいている場合、通貨ペア名の後ろに【-a】または【-b】が追記されます。例:USDJPY-a
【-a】または【-b】が追記されていない通貨ペア名およびチャートではお取引できません。
こちらの動画をご確認いただき、通貨ペア及びチャートの設定をお願いいたします。
東京サーバーでログインすると、通貨ペアの後ろにある「oj5k」「oj1m」「oj3m」とはなんですか
東京サーバーMT4口座では一回最大取引数量に応じて同じ通貨ペアでもシンボル名表示が異なります。詳細は以下の通りでございます。
通貨ペアの後ろに「oj5k」「oj1m」および「oj3m」が追加された3種類のシンボル名表示がございます。
一回最大取引数量はそれぞれ以下の通りです。

oj5k :取引量1万~50万通貨までの配信レート
oj1m:取引量1万~100万通貨までの配信レート
oj3m:取引量1万~300万通貨までの配信レート

ご利用される発注数量で使い分けて頂きますようお願いいたします

東京サーバーの場合、1,000通貨(0.01lot)からはお取引いただけません。1,000通貨でお取引をご希望の場合、NYサーバーをご利用ください。
なお、「oj5k」「oj1m」「oj3m」を非表示にすることはできませんのでご了承ください。

MT4口座設定 MT4デモ口座設定

豊富なインジケーター

オアンダのMT4は、オアンダラボインジケーターが使える
もちろんオープンオーダー・オープンポジション情報だってMT4チャートへ

  • Oanda Chart-In-Chartの使い方
  • Oanda Correlation Matrixの使い方
  • Oanda Correlation Traderの使い方
  • Oanda Gravity indicatorの使い方
  • MetaTrader4 Oanda-High-Lowの使用方法
  • Oanda Keltner indicatorの使い方
  • 日本時間表示 MT4インジケーター
  • Oanda Mini Terminalの使い方
  • OANDA オ-ダ-ブック Pro MT4インジケーター
  • Oanda Pivot indicatorの使い方
  • Point and figure chart MT4インジケーター
  • Oanda Renko Chartの使い方
  • ティックチャート MT4インジケーター
  • 各マーケットHigh Low表示 MT4インジケーター

MT4は40種類以上のテクニカルインジケーターをデフォルトで装備。オアンダラボではさらに50本以上のオアンダオリジナルインジケーターをご用意しています。
オアンダのMT4だからできる、本格的なテクニカル分析を体感ください。
もちろん自分でプログラミングし作成するインジケーターをチャート上に表示することが可能です。

こんな分析も、オアンダのMT4ならものの数秒で

メタトレーダーの取引画面は使いずらい!?
オアンダのMT4なら、タブ形式で取引画面も自由にカスタマイズ

標準搭載インジケーター40種類以上
オアンダラボインジケーターが50種類以上

自動売買(EA)

オアンダのMT4は、オアンダラボ専用EAが使える。
バックテストを行うことで戦略の良し悪しを確認。
パラメーターをセットして今日のトレードを開始。

心理的要因で負けないために自身が決めたロジックを着実に実行。

FX戦略を心理的要因に邪魔されることなく遂行

オアンダ東京サーバーなら、この速さ。
NYサーバに比べ、通信時間を大幅に短縮することができます。

MT4なら取引データを可視化。成績も一目瞭然!

選べるVPSサービスについて