FXに関するコラム・豆知識

FX会社がどのくらいカバー取引をしているのか


FX会社のカバー取引とは?


FX会社では基本的に、顧客から注文を受けると、リスクをヘッジするために、銀行や証券会社などで取引を行います。これをカバー取引といいます。

注文を受けたままでいると、FX会社が為替変動リスクを負ってしまうからです。

 

【カバー取引のイメージ】

FX会社がどのくらいカバー取引をしているのか

 

例えば、ドル円の買いが入った場合は、ドル円の買い注文を銀行や証券会社で行い、リスクをヘッジします。この場合、顧客の注文金額よりも低い金額で買うことができれば、FX会社の収益となります。

 

【注文に応じカバー取引を行う場合のイメージ】

 

ただし、同じタイミングで顧客から売りと買いの双方が入った場合には、FX会社のリスクは相殺されるため、カバー取引を行う必要がなくなります。このように同時に売買の注文が入れば、スプレッド(売値と買値の差)分がFX会社の収益となります。

 

【同時に売買の注文が入った場合のイメージ】

FX会社がどのくらいカバー取引をしているのか

 

一般的には、買い、売りが一定数量に傾くまでは、FX会社でリスクを採り、カバー取引を行わなず、一定数量を超えるとカバーを行うというような各社の独自のリスクヘッジ方法に従い、運営している場合が多いです。

 

【一定水準まで貯めてからカバー取引のイメージ】

FX会社がどのくらいカバー取引をしているのか

これは、短期間に売りと買いの双方の注文が入ることも多く、全ての取引でカバー取引を行うよりもシステムへの負担も少なく、収益面でも効率的であるためです。

FX会社がスプレッドを銀行や証券会社よりも狭いスプレッドで提供することができているのは、このためです。

 

どのくらいの割合でカバー取引をしているのですか?


それでは、FX会社は顧客の取引量に対して、どの程度のカバー取引を行っているのでしょうか?

これは、FX会社により、どの程度までリスクを取るかで変わってきますが、金融先物取引業協会の調査によると、ここ数年では全体で顧客の取引量の4割程度のカバー取引率になることが多いようです。(下の表のカバー取引率の部分を参照)

これを見ると、半分以上の取引がFX会社の中で、他の顧客との取引と出会い、消化されているのが確認できると思います。

このため、「自分の行った取引が、市場に影響を与えていないのでは?」と考える人もいるかもしれませんが、考え方としては、FX会社や他のFXトレーダーが反対のポジションを持った市場参加者になったとだけで、取引量にもよりますが、市場に対して、少なからず、影響を与えていることには違いないということはできます。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

この記事をシェアする

ホーム » FX/CFDに関するコラム(ブログ)・豆知識 » FX会社がどのくらいカバー取引をしているのか