用語解説

バーチャートとは|見方・使い方・設定方法などを解説


バーチャートとは、四本値をバーで表示するチャートです。

高値安値を結ぶ垂直な1本の線(棒足)を軸とし、始値を左側、終値を右側に表示します。

本記事では、バーチャートの見方や使い方、設定方法などを解説します。

バーチャートとは

ここではバーチャートの概要を解説します。

  • ・FX/CFDにおける意味
  • ・バーチャートの特徴

FX/CFDにおける意味

バーチャート
出典:TradingView

バーチャートとは、始値終値高値安値の四本値をバーで表示するチャートです。

バーの様子がわかりやすいよう、拡大すると下図のようになります。

バーチャート
出典:TradingView

バーチャートの特徴

バーチャートの特徴は、ローソク足と同じく1本の足で四本値を表示することです。

ローソク足との違いは、始値と終値の間に「実体」と呼ばれる四角形の部分があるかないかです。

バーチャートとローソク足

また、チャートツールによっては、バーチャートは単色で描画されます(MT4やMT5は単色、TradingViewは2色で描画がデフォルト)。

ローソク足は陽線と陰線で異なる色に描画されますが、バーチャートでは単色になる場合もあるという点に、差異があります。

バーチャートの見方・使い方

バーチャートは、1本の縦線と2本の横線で構成されます。

見方は下図の通りです(上昇と下落を色分けするパターンで解説します)。

バーチャートの見方・使い方

始値 左側に出た横線
終値 右側に出た横線
高値 縦線の最上部
安値 縦線の最下部

上昇バーと下落バーを色分けしたチャートツールの場合、視覚的に上昇か下落かの判断ができます。

一方、単色のチャートツールの場合、左側(始値)よりも右側(終値)が上にあるか下にあるかで、上昇か下落かを判断します。

その他のチャートの種類

バーチャート以外にも、チャートには複数の描画方法があります。

以下は、TradingViewに搭載された主要なチャートです。

  • ・ローソク足チャート
  • ・ラインチャート
  • ・レンジバーチャート

ローソク足チャート

ローソク足チャート
出典:TradingView

ローソク足チャートとは、ローソク足を並べて表示するチャートです。

ローソク足1本ごとの見方は、下図の通りです。

ローソク足

実体に色がついているため、同色が続いている場合はトレンド、色が混在している場合はトレンドレスと、視覚的に判断しやすいのが特徴です。

ローソク足」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ラインチャート

ラインチャート
出典:TradingView

ラインチャートとは、終値だけを折れ線でつないだチャートです。

バーチャートやローソク足チャートと異なり、「始値・高値・安値」を表示しないことが特徴です。

含まれる情報が少ない分、視覚的にシンプルになるため、相場のおおよその動向を把握しやすいことが利点です。

日本語では「止め足」「大引足」などの名称でも用いられています。

レンジバーチャート

レンジバーチャート
出典:TradingView

レンジバーチャートとは、一定の値幅の変動があった場合に、新たな足を形成していく「非時系列」のチャートです。

時間の経過に合わせて新しい足を形成する「時系列」のチャートとは異なり、「非時系列であること」が特徴です。

レンジバーチャートを表示する際は、最初に任意のレンジ幅を決めます。

そして、その幅を上回る値動きがあった場合に、新たな足が形成されます。

レンジバーチャートについて詳しく知りたい方は「TradingViewのレンジバーチャート」の記事をご覧ください。

バーチャートの設定方法

ここでは、各ツールでのバーチャートの設定方法を解説します。

  • ・MT4(メタトレーダー4)での設定方法
  • ・MT5(メタトレーダー5)での設定方法
  • ・TradingView(トレーディングビュー)での設定方法

MT4(メタトレーダー4)での設定方法

MT4であれば以下のGIF動画の通り、他のチャートからワンクリックでバーチャートに変更できます。

MT4(Meta Trader4)での設定方法
出典:MT4

MT4でのお取引に興味があれば、以下の記事をご参照ください。

OANDA証券のMT4については「MT4(メタトレーダー4)」の記事で詳しく解説しています。

MT5(メタトレーダー5)での設定方法

MT5もMT4と同じく、以下のGIF動画の手順によってバーチャートに変更できます。

バーチャート(MT5)
出典:MT5

MT5であれば、ワンクリックでバーチャートやローソク足などに変更できます。

OANDA証券のMT5については「MT5(メタトレーダー5)」の記事で詳しく解説しています。

TradingView(トレーディングビュー)での設定方法

TradingViewでも以下のGIF動画の通り、簡単な操作でバーチャートに変更できます。

TradingViewの画面
出典:TradingView

OANDA証券が提供する「fxTrade」では、TradingViewを用いた取引を行えます。

fxTrade」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

【まとめ】バーチャートとは|見方・使い方・設定方法などを解説

バーチャートとは、値動きをバーのみで表示するチャートで、1本のバーで四本値を表示できます。

チャートの使いやすさについては個人差があるため、他のチャートも試した上で、自身が使いやすいと感じられるチャートを用いることが推奨されます。

バーチャートはあくまで値動きを示す基本のチャートであり、相場の動きを予測するためには、テクニカル分析ファンダメンタルズ分析の様々な手法が必要です。

OANDA証券では、こうした分析に役立つオリジナルのインジケーターや、マーケットニュースなどのコンテンツを提供しています。

OANDA証券での取引に興味をお持ちいただけた方は、以下のボタンから口座開設をご検討ください。

口座開設ボタン


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

この記事をシェアする

ホーム » 用語解説登録 » バーチャート