TradingViewの使い方

公開日:2018年7月27日 17時28分
最終更新日:2022年4月22日 12時57分

TradingView(トレーディングビュー)の日本語設定の切り替え方法

TradingView(トレーディングビュー)は20種類程度の言語での表示が可能なしようとなっており、必要に応じて簡単に変更することができます。

基本的にユーザーのPCの言語の設定が自動的に適用されますが、何らかの事情で英語版の設定になってしまった場合に日本語版に戻したり、英語版のコミュニティをチェックしたい場合には言語を切り替える必要があります。


言語の設定の変更方法


TradingViewのホーム画面から変更を行います。

Tradingviewのホーム画面に進んだら、チャート右上にあるアカウントのアイコンをクリックします。次に言語をクリックし、日本語を選択すれば完了です。

日本語

コミュニティはこの言語ごとに区切られているため、この部分を英語版にすると、英語のコミュニティに参加することができます。英語に自身がある方、勉強中の方は是非お試しください。

Tradingviewを学びたい方へオススメコンテンツ

TradingView

OANDAでは、Tradingviewの様々な使い方に関するコンテンツを提供しています。コンテンツを読み進めていくことで、初心者の方でもTradingviewを使いこなせるようになるでしょう。またTradingviewからOANDAの口座にログインすることで、Tradingviewを使い取引が行えます。他社にはないサービスなので、ぜひ口座開設をご検討ください。


TradingView(トレーディングビュー)で使用する情報は、全てTradingView(トレーディングビュー)社に帰属するものであり、当社は、その正確性、完全性を保証するものではありません。同サイトで使用する情報に基づいて行った取引によって発生したいかなる損害・損失について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。最終的な投資判断についてはお客様ご自身でお願い致します。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。



この記事をシェアする

ホーム » TradingViewの使い方 » TradingView(トレーディングビュー)の日本語設定の切り替え方法