
OANDAオリジナル分析ツール、MT4/MT5用インジケーター、EA(自動売買プログラム)を公開・配布しています。
FX/CFD投資の戦略立案を加速させる情報・ツールを、あなたも手に入れてください。
OANDA ラボ
新着情報

金銀比価(Gold Silver Ratio:GSR )
オリジナルツール |
金と銀の価格はOANDAが提供する商品CFDの「XAU/USD」と「XAG/USD」を参照しています。

実効為替レート(Effective Exchange Rate)
オリジナルツール |
国際決済銀行(BIS)が公表する各国の名目・実質実効為替レートをグラフで表示しています。算出にあたり、加重平均の対象となる国の範囲が狭いNarrow、対象となる国の範囲が広いBroadの2種類を表示できます。

FRB議長、ECB総裁、日銀総裁の記者会見動画
オリジナルツール |
米国、ユーロ圏、日本の中央銀行(FRB、ECB、日本銀行)の金融政策を決定する会合(FOMC、ECB理事会、日銀金融政策決定会合)の後に行われる中央銀行の代表者による定例記者会見の動画をまとめました。

米国の国別貿易・サービス収支
オリジナルツール |
米国の四半期毎の国別の貿易・サービス収支(Goods and Services)の推移をグラフで確認することができます。

米国農務省による世界農業需給推計レポート(WASDEレポート)による需給予測の推移
オリジナルツール |
米国農務省による世界農業需給推計レポート(WASDEレポート)による需給(生産と消費・期末在庫)予測の推移をグラフでチェックできます。

貴金属(金、銀、銅、プラチナ、パラジウム)の産出量ランキング
オリジナルツール |
貴金属の主な産出国の直近9年の産出量の推移をグラフで確認できます。

EIAによる原油需給・価格見通し
オリジナルツール |
米国エネルギー情報局(US Energy Information Administration、EIA)が毎月第二火曜日に公表している短期のエネルギー見通し(Short-Term Energy Outlook)の中から、原油の生産と消費の推移(見通し含む)をグラフで確認することができます。

FOMC参加者の政策金利、GDP、失業率、PCEインフレ率見通し(2025年9月会合)
オリジナルツール |
FOMC参加者の政策金利見通しの前回からの変化をチェックすることができます。

FX・CFDの騰落率ランキング
オリジナルツール |
FX、株価指数、商品、債券、暗号資産のCFDの価格の騰落率をランキング形式で表示するツールです。カテゴリ別や週間、月間の騰落率のランキングをチェックすることができます。

アービトラージ (裁定取引)フィンダー
オリジナルツール |
FX、株価指数、エネルギー、貴金属、債券市場の銘柄のうち、選択した2つの価格データを割り算したものを表示するツールです。2つの銘柄の価格の勢いや相関性のある銘柄同士の価格の歪みの分析等にご活用いただけます。

Baker Hughes社による発表の石油・天然ガス採掘装置(リグ)の稼働数の推移
オリジナルツール |
Baker Hughes社が公開している毎月の世界の石油・天然ガス採掘装置(リグ)の稼働数の推移を積み上げグラフで表示しました。稼働リグ数は将来の供給量を占う上でも重要なデータであるため、エネルギー市場でも注目されるデータの一つです。

週間原油在庫と天然ガス貯蔵量(EIA)
オリジナルツール |
米国エネルギー情報局(US Energy Information Administration、EIA)が公表している週間の原油の在庫統計と天然ガスの貯蔵量の年間の推移をグラフで表示します。