テクニカル分析解説

出来高とは|見方や使い方・よくある質問などを解説


出来高とは、ある一定期間内に売買が成立した数量のことで、市場の活性度を測る指標として用いられます。

本記事では、出来高の意味や使い方、出来高系テクニカル指標などについて詳しく解説していきます。

出来高とは

ここでは、出来高の一般的な意味、FXやCFDにおける意味について詳しく解説します。

  • ・一般的な出来高の意味
  • ・FXやCFDにおける出来高の意味

一般的な出来高の意味

出来高とは、ある一定期間内に売買が成立した数量のことです。

株式を例にすると、売り注文1000株と買い注文1000株の価格が一致して取引が成立した場合、その取引による出来高は1000株です。

出来高が増えるということは、多くの市場参加者が存在し、取引が活発になっていることを意味します。

逆に出来高が減ることは、注文が少なく「流動性リスク」が顕在化する可能性を示唆しています。

下記は一例ですが、上昇局面や下落局面によって以下のように出来高の意味を判断することが可能です。

・上昇局面

出来高の増加 価格がさらに上昇する可能性
出来高の減少 天井をつけて価格が下落する可能性

・下落局面

出来高の増加 底が近くなっている可能性
出来高の減少 価格がさらに下落する可能性

FXやCFDにおける出来高の意味

一般的に、FXやCFDは株式取引のように取引所を介さず、業者と投資家が直接取引する店頭取引(OTC)という形式で行われます。

世界中で膨大な量の取引が行われており、市場全体の正確な出来高を把握することは難しいです。

そのためFXやCFDでは、出来高の代わりにティック回数(価格が変動した回数)を示す参考値が使用されます。

出来高の見方

FXの出来高について、PCとスマホのMT4およびMT5で見る方法を解説します。

  • ・PCでの見方
  • ・スマホでの見方

PCでの見方

MT4およびMT5において表示される「出来高」は、売買数量ではなくティック回数(価格変動回数)です。

MT4でティック回数を表示させるには、チャート上で右クリックし「プロパティ」を選択します。

出来高PCでの設定方法①

出典:MT4

プロパティ画面が開いたら、「全般」タブを選択し「出来高の表示」にチェックを入れて画面下の「OK」をクリックすると設定完了です。

出来高PCでの設定方法②

出典:MT4

出来高PCでの設定方法③

出典:MT4

MT5では、出来高は「ティックボリューム」と表記されます。

チャート上の右クリックで表示されるメニューから「ティックボリューム」を選択することで、チャートの下部に緑色のヒストグラムで表示されます。

出来高PCでの設定方法④

出典:MT5

出来高PCでの設定方法⑤

出典:MT5

スマホでの見方

スマホアプリのMT4も「ティックボリューム」を表示できます。

まず、アプリ下部の「設定」をタップして開きます。

設定の中にある「チャート」をタップし「ボリューム」をチェックすると、チャート下部に緑色のヒストグラムで「ティックボリューム」が表示されます。

出来高のスマホでの見方①

出典:MT4

スマホアプリのMT5では、チャート画面上部にあるインジケーターアイコンをタップ、またはチャート画面の任意の場所をタップすると出てくるコンテキストメニューの「インディケータ」をタップします。

続いてインディケータ画面で「メインウィンドウ」をタップし、表示されるリストの「ボリューム」の中から「Volumes」を選択します。

するとチャート下部に「ティックボリューム」が表示されます。

出来高のスマホでの見方②

出典:MT5

出来高オシレーター

出来高オシレーターとは、価格のトレンドの強弱を判断するのに有用なテクニカル指標です。

短期の出来高移動平均線から長期の出来高移動平均線を差し引いた値に対する、長期出来高移動平均線の比率をグラフ化しています。

ここでは、TradingViewで出来高オシレーターを設定する方法を紹介します。

TradingViewでチャート上に出来高オシレーターを追加するには、チャート上部のツールバーにある「インジケーター」をクリック、またはチャートのローソク足の上で右クリック→「(銘柄名)でインジケーター/ストラテジーの追加」をクリックします。

出来高オシレーター

出典:TradingView

インジケーターウィンドウが開くので、「テクニカル」を選択し「インジケーター」から「Volume Oscillator(出来高オシレーター)」を選択します。

これでチャートに出来高オシレーターが表示されます。

出来高オシレーター②

出典:TradingView

また、インジケーターウィンドウ上部にある検索窓で「出来高オシレーター」と入力して検索し、表示する方法もあります。

出来高オシレーターの表示方法②

出典:TradingView

インジケーターの設定画面は、下記3つの方法で表示できます。

  • ・表示中のインジケーターをダブルクリック
  • ・チャート左上のインジケーター名をダブルクリック
  • ・インジケーター名にマウスカーソルを合わせると出てくる歯車の形をした設定アイコンをクリック

出来高オシレーターの表示方法③

出典:TradingView

出来高オシレーターの設定画面は、「パラメーター」「スタイル」「可視性」に分かれており、画面上部のタブで切り替えることができます。

まず、「パラメーター」では表示する出来高オシレーターの期間や時間足を設定します。

出来高オシレーターの表示方法④

出典:TradingView

①ショートの期間

短期の出来高移動平均線の期間を設定します。 デフォルトの期間は「5」で、これは5日や5週などを意味します。

②ロングの期間

長期の出来高移動平均線の期間を設定します。 デフォルトの期間は「10」であり、10日や10週などを意味します。

③時間足

どの時間足の出来高オシレーターを表示するかを選択します。 デフォルトは「チャート」で、その場合はチャートに表示中の時間足の出来高オシレーターが表示されます。

また、デフォルトでは「時間足の確定を待つ」にチェックが入っています。

続いて、2つ目の「スタイル」では、出来高オシレーターの線の色や太さ、種類などを設定します。

出来高オシレーターの表示方法⑤

出典:TradingView

①プロット

出来高オシレーターの表示/非表示を設定します。 また、出来高オシレーターの線の色や不透明度、太さ、種類を変更できます。

②ゼロライン

ゼロラインの表示/非表示を設定します。 また、ゼロラインの色や不透明度、太さ、種類、値を変更できます。 デフォルトの値は「0」です。

③精度

出来高オシレーターの値を小数点第何位まで表示するかを設定できます。

④価格スケールのラベル

価格スケールのラベルの表示/非表示を設定します。

⑤ステータスラインの値

ステータスラインの値の表示/非表示を設定します。

3つ目の「可視性」では、出来高オシレーターの表示/非表示を時間軸ごとに設定します。

チェックボックスにチェックを入れた時間軸でのみ出来高オシレーターが表示され、チェックを外すと非表示に切り替わります。

出来高オシレーターの表示方法⑥

出典:TradingView

全ての設定が完了したら、右下の「OK」をクリックします。

なお、「OK」の左側にある「デフォ…」をクリックすると、設定のリセットや設定の保存が可能です。

出来高の使い方

テクニカル指標は、一般的にはトレンド系とオシレーター系に大別されますが、さらに出来高系というジャンルに細分化されることがあります。

ここでは、MT4/MT5で使える以下3つの出来高系テクニカル指標を紹介します。

  • ・アキュムレーション・ディストリビューション
  • ・OBV
  • ・マーケット・ファシリテーション・インデックス

アキュムレーション・ディストリビューション

アキュムレーション・ディストリビューションは、投資家ラリー・ウィリアムズが生み出したテクニカル指標の一種です。

買いのエネルギーによる価格の上昇はアキュムレーション(Accumulation:蓄積)、売りのエネルギーによる価格の下落はディストリビューション(Distribution:発散)と呼ばれます。

このアキュムレーションとディストリビューションの累積値をグラフ化したものがA/Dラインで、MT4/MT5では「A/D」として標準的に利用されています。

アキュムレーション・ディストリビューション

出典:MT4

FX取引においてA/Dを活用する際には、一般的にダイバージェンス(ローソク足とテクニカル指標の逆行)が売買のシグナルとなります。

【A/Dの売買シグナル】
買いシグナル 相場が下がっているときにA/Dが上昇
売りシグナル 相場が上がっているときにA/Dが下降

また、TradingViewでA/Dを設定する方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

OBV

OBVは、米国のアナリストであるジョセフ・E・グランビルが開発したテクニカル指標で、「On Balance Volume(オン・バランス・ボリューム)」の略です。

これは価格と出来高のデータを基に作られる指標です。

市場の売買動向は、買いと売りの差し引き(On Balance)で決まり、買いが勝っているときは価格が上昇し、売りが勝っているときは価格が下落します。

価格が上昇した場合の出来高は、買いの出来高としてプラスし、価格が下落した場合の出来高は、売りの出来高としてマイナスします。

この差し引きの総量(Volume)を分析することで、相場の実態をつかむと同時に取引のタイミングを計ります。

OBV

出典:MT4

上昇トレンドにおける買い圧力の低下や、下降トレンドにおける売り圧力の低下は、価格がトレンド転換する前に現れる傾向だとされます。

「出来高は価格に先行する」という所以で、ダイバージェンス(ローソク足とテクニカル指標の逆行)によってトレンド転換の可能性を見極められます。

MT4/MT5での、デバイス毎の設定方法は下記の記事で詳しく解説しています。

マーケット・ファシリテーション・インデックス

マーケット・ファシリテーション・インデックス(Market Facilitation Index)は、ビル・ウィリアムズが開発した出来高系のテクニカル指標です。

MT4/MT5には「Market Facilitation Index」として搭載されています。

同氏はさまざまなテクニカル指標を開発しており、MT4/MT5のインジケーターのカテゴリーでは「ビル・ウィリアムス系」としてまとめられています。

マーケット・ファシリテーション・インデックスは、4色のヒストグラムで構成されており、インデックス(=係数×(高値+安値)÷出来高)と、出来高の組み合わせで色分けされます。

マーケット・ファシリテーション・インデックス

出典:MT4

【マーケット・ファシリテーション・インデックスのポイント】
黄緑色 インデックス上昇+出来高増加→トレンドの発生
茶色 インデックス下降+出来高減少→トレンドの終焉
青色 インデックス上昇+出来高減少→スペキュレーション(投機)の動き
桃色 インデックス下降+出来高増加→将来的に大きな値動きの可能性

この指標は、主にトレンド(黄緑色)の発生を示すために設計されましたが、単体ではダマシが発生しやすい特性があります。

そのため、他のテクニカル指標と組み合わせて使用し、補完的な役割として適切に活用されることが望ましいです。

出来高に関するQ&A

出来高に関して、よくある以下の疑問について解説します。

  • ・出来高の代わりはありますか?
  • ・出来高は意味がないといわれますが本当ですか?
  • ・出来高の確認方法はありますか?

出来高の代わりはありますか?

MT4/MT5では、ティックの更新回数(為替レートの配信回数)を出来高の参考値として表示することができます。

また、出来高は取引量のことですが、「オープンオーダー」「オープンポジション」では、どのくらい注文があるのか、どのくらい未決済ポジションがあるのか、取引の状況を確認することができます。

OANDA証券ではMT4/MT5で使える「オーダーブックインジケーター」やWebで確認できる「オープンポジション」を提供しています。

出来高は意味がないといわれますが本当ですか?

出来高指標単体では、ダマシが発生しやすいとされています。

また、FXやCFDは取引所取引の出来高と違い、市場全体の取引を表すわけではなく、ティックの更新回数(為替レートの配信回数)を示す参考値です。

このことから出来高は意味がないといわれることもありますが、他のテクニカル指標と組み合わせて、補完的な役割として使用することができます。

出来高の確認方法はありますか?

MT4では「出来高」、MT5では「ティックボリューム」と表記が異なりますが、どちらも出来高を指しており、これらを表示させて確認することができます。

MT4/MT5ともに緑色のヒストグラムとして、チャートの下部に表示されます。

詳しい表示方法は、上記「出来高の見方」で解説しています。

【まとめ】出来高とは|見方や使い方・よくある質問などを解説

一般的に出来高とは、ある一定期間内に売買が成立した数量のことで、市場の活性度を測る指標として用いられています。

しかし、FXやCFDは業者と投資家が直接取引する店頭取引であるため、市場全体の正確な出来高を把握することは難しく、代わりにティック回数が使用されます。

MT4/MT5ではアキュムレーション・ディストリビューションなどのテクニカル指標で出来高の分析が可能です。

しかし、出来高指標単体ではダマシが発生しやすいといわれており、他のテクニカル指標と組み合わせて使用することで、より効果的な分析が可能になります。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

この記事をシェアする

ホーム » テクニカル分析解説 » 出来高とは|見方や使い方・よくある質問などを解説