お知らせ

2025年11月21日

News

【重要】12月6日よりマイページログイン時に多要素認証が必須となります

お客様各位

平素はOANDA証券のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

昨今、フィッシングやマルウェア等による顧客情報(ID、パスワード等)の窃取による不正アクセスやなりすまし取引が多発しております。
不正アクセスによるお客様のご資産を守るため、当社では2025年12月6日午前11時をもって、Google Authenticatorによる多要素認証を必須化いたします。

同日以降、設定を完了しないとマイページにログインができなくなります。
現時点で設定されていないお客様におかれましては、2025年12月6日までに設定をしていただきますようお願い申し上げます。

【多要素認証の必須化について】
日時:2025年12月6日 午前11時
多要素認証の対象:マイページ、OANDAラボ、fxTrade(OANDAアプリ)、TradingViewへのログイン
認証方法:メールアドレス、パスワードでのログイン後、Google Authenticatorを使用したワンタイムパスワードの入力

※順次出金先登録の変更、登録情報の変更時にも多要素認証を導入します。

【多要素認証の設定について】

ご利用いただくには、事前にスマートフォンへGoogle認証システムアプリのインストールならびにマイページから多要素認証の設定が必要です。

以下のページにて、アプリのインストール方法から設定完了までの手順を詳しくご案内しております。


▼Google Authenticatorによる多要素認証について
2段階認証について | OANDA証券株式会社

「Google認証システム(Google Authenticator)」は、スマートフォンで利用できる無料のセキュリティアプリです。
マイページ、OANDAラボ、fxTrade(OANDAアプリ)、TradingViewへログインする際、従来のメールアドレス・パスワードでのログインに加えて、このアプリが生成するワンタイムコードを入力していただきます。
これにより、第三者による不正なアクセスを防ぐことができ、マイページログイン時のセキュリティが強化されます。
※MT4、MT5の2段階認証とは異なります。

また、多要素認証についてお困りの際には、下記リンクのよくあるご質問をご確認ください。
2段階認証 | よくある質問 | OANDA証券株式会社

2025年12月6日までに多要素認証を設定されずにマイページ、OANDAラボ、fxTrade(OANDAアプリ)、TradingViewにアクセスできなかったことに起因するいかなる紛争または損失等につきましては、当社では一切の責任を負いかねます。
期日までに必ず設定していただきますようお願いいたします。

その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にOANDA証券カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。

今後も安心かつ安全なお取引環境をご提供するために、今後はパスキーを使用したより強力な認証の導入等、セキュリティ強化に努めてまいります。
お客様にはご不便、ご面倒をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

お知らせ一覧へ戻る