MT5用OANDAラボNewインジケーターとは?
MT5の標準装備にありそうでなかったインジケーターやお客様からご要望の多いインジケーターをOANDAが作成し、配布しています。
現在次の30個以上ののインジケーターを作成しています。今後も随時追加される予定ですので、ご期待ください。
インジケーターのダウンロード要件
MT5版のOANDAラボNEWインジケーターは会員ステータスがシルバー以上の方のみダウンロードすることができます。
※ダウンロードにはログインが必要です。
現在配布中のインジケーター一覧
| ツール名 | 画像 | 概要 | 
|---|---|---|
| チャネルズ OANDA_Channels タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上に自動でチャネルを表示するインジケーターです。 | 
| ヒストグラム付きMACD OANDA_MACD タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | チャート下部にヒストグラム(MACD-シグナル)付きのMACDを表示するインジケーターです。 | 
| サイコロジカルライン OANDA_Psychological タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | チャート下部にサイコロジカルラインを表示するインジケーターです。 | 
| GMMA OANDA_GMMA タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上にGMMA(期間の異なる12本の移動平均線)を表示するインジケーターです。 | 
| RCI OANDA_RCI タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | チャート下部にRCIを3本まで表示することができるインジケーターです。 | 
| ROC OANDA_ROC タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | チャート下部にROC表示するインジケーターです。 | 
| ROC(マルチタイムフレーム版) OANDA_Multi_ROC タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | チャート下部にマルチタイムフレーム仕様のROC表示するインジケーターです。 | 
| ボリンジャーバンド%B OANDA_BB%B タイプ:トレンド系 表示位置:サブチャート |  | チャート下部にボリンジャーバンド%B(ボリンジャーバンドの幅に対し、どの水準で推移推移しているかを%で表示したもの)を表示するインジケーターです。 | 
| ボリンジャーバンド幅 OANDA_BB_width タイプ:トレンド系 表示位置:サブチャート |  | チャートの下部にボリンジャーバンドの幅の変化率の推移を表示することができます。バンドの収縮、拡散の状況を素早く把握することができます。 | 
| ヒストリカルボラティリティ OANDA_HV タイプ:トレンド系 表示位置:サブチャート |  | チャートの下部にヒストリカルボラティリティを表示するインジケーターです。 | 
| マルチタイム移動平均線 OANDA_ Multi_MA タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上に異なる時間足の移動平均線を表示することができるインジケーターです。例えば、1時間足のチャートに日足チャートの移動平均線を表示することができます。 | 
| マルチタイムMACD OANDA_Multi_MACD タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | チャート上に異なる時間足のMACDを表示することができるインジケーターです。例えば、1時間足のチャートに日足チャートのMACDを表示することができます。 | 
| マルチタイムパラボリックSAR OANDA_Multi_Parabolic タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上に異なる時間足のパラボリックSARを表示することができるインジケーターです。例えば、1時間足のチャートに日足チャートのパラボリックSARを表示することができます。 | 
| マルチタイムRSI OANDA_Multi_RSI タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | チャート上に異なる時間足のRSIを表示することができるインジケーターです。例えば、1時間足のチャートに日足チャートのRSIを表示することができます。 | 
| マルチタイムストキャスティクス OANDA_Multi_Stochastics タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | チャート上に異なる時間足のストキャスティクスを表示することができるインジケーターです。例えば、1時間足のチャートに日足チャートのストキャスティクスを表示することができます。 | 
| マルチタイムボリンジャーバンド OANDA_Multi_BollingerBands タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上に異なる時間足のボリンジャーバンドを表示することができるインジケーターです。例えば、1時間足のチャートに日足チャートのボリンジャーバンドを表示することができます。 | 
| 株価指数CFD変化率表示 OANDA_Indiceis_ROC タイプ:便利ツール系 表示位置:サブチャート |  | チャート下部に主要な株価指数CFDの価格の変化率を表示するインジケーターです。指定した日時から、または毎日指定した時間からの変化率を表示できます。 | 
| キリのよい水準に水平線を描画 OANDA_Round_Number タイプ:便利ツール系 表示位置:オーバーレイ |  | チャートのキリのよい価格水準に水平線を引くことができるインジケーターです。例えば10Pipsや20Pips、50Pipsなど指定したPips数の間隔でラインを描画します。 | 
| ローソク足の陽線・陰線の連続回数をカウント OANDA_Candle_Count タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャートのローソク足の陽線、陰線の連続回数をカウントするインジケーターです。 | 
| 一度に5本のマルチ移動平均線を設定 OANDA_Multi_5MA タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | 一度に最大5本のマルチタイムの移動平均線を設定することができるインジケーターです。複数本の移動平均線を用いて分析を行っているという方で、何回も設定するのが面倒という方にお勧めです。 | 
| 3本の移動平均線の並び順、傾きが揃ったら矢印表示 OANDA_MA_PO_Alert タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | 3本の移動平均線の並び順が上から短期、中期、長期となったとき、上から長期、中期、短期となったときに矢印、傾きが全て上向き、下向きになったときに小さな矢印を表示するインジケーターです。 | 
| 日本時間を表示するインジケーター OANDA_Local_Time タイプ:便利ツール系 表示位置:サブチャート |  | サブチャートに日本時間を表示することができます。時間の表示方法もアレンジしたり、垂直グリッドを表示できるので、より時間を把握しやすくなりました。 | 
| キーリバーサルデーの出現を矢印表示 OANDA_Key_Reversal タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | トレンド転換の可能性を示すキーリバーサルデーの出現を矢印で告知するインジケーターです。 | 
| マルチタイムAroon OANDA_Multi_Aroon タイプ:トレンド系 表示位置:サブチャート |  | マルチタイムフレームのAroonをチャート上に表示するインジケーターです。 | 
| マルチタイムVLDMI OANDA_Multi_VLDMI タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | マルチタイムフレームのVLDMIをチャート上に表示するインジケーターです。 | 
| マルチタイムRSO OANDA_Multi_RSO タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | マルチタイムフレームのRSOをチャート上に表示するインジケーターです。 | 
| マルチタイムトレンドメーター OANDA_Multi_Trendmeter タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | 移動平均線、DMI、パラボリックの状態をサブチャートに表示します。マルチタイム仕様なので、表示している時間足以外の時間足のものを表示することも可能です。重ねて表示すると複数のインジケーター、複数に時間足のデータを同時に確認できます。 | 
| マルチタイムオシレーターメーター OANDA_Multi_Osci_meter タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | RSI、ストキャスティクス、CCI、サイコロジカルラインの状態をサブチャートに表示します。マルチタイム仕様なので、表示している時間足以外の時間足のものを表示することも可能です。重ねて表示すると複数のインジケーター、複数に時間足のデータを同時に確認できます。 | 
| マルチタイム移動平均線バンド OANDA_Multi_MA_Bands タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | 移動平均線から指定した乖離率のラインをチャート上に表示します。マルチタイムフレーム使用なので、上位足のものを表示することもできます。 | 
| マルチタイムATR-フィボナッチバンド OANDA_Multi_ATR_Fibo_Bands タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | 移動平均線からATRに一定の値を乗じた数値を乖離させたラインを表示します。マルチタイムフレーム使用なので、上位足のものを表示することもできます。 | 
| マルチタイムCCI OANDA_Multi_CCI タイプ:オシレーター系 表示位置:サブチャート |  | マルチタイムフレームのCCIを表示するインジケーターです。 | 
| オートフィボナッチ OANDA_Auto_Fibonacci タイプ:便利ツール系 表示位置:オーバーレイ |  | ZigZagの波に対してのフィボナッチリトレースメントを自動で描画するツールです。 | 
| マルチタイムBBトレイルストップ OANDA_Multi_BB_Trailstop タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | ボリンジャーバンドの数値を元にトレンドの方向性、トレンド転換水準を表示するインジケーターです。 | 
| マルチタイム移動平均線クロス OANDA_Multi_MA_Cross_Signal タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | 2本の移動平均線の交差を矢印で表示するインジケーターです。 | 
| マルチタイム移動平均線勾配率 OANDA_Multi_MA_Slope_Rate タイプ:トレンド系 表示位置:サブチャート |  | 移動平均線の勾配率(傾き)の推移をサブチャートで表示するインジケーターです。 | 
| ATRストップレベル OANDA_Auto_ATR_Stop_Level タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | ATRの数値を元にトレンドの方向、トレンドの転換点の目安を表示するインジケーターです。 | 
| 移動平均乖離率 OANDA_MA_Deviation タイプ:トレンド系 表示位置:サブチャート |  | 移動平均線との乖離率をサブチャートに表示するインジケーターです。 | 
| マルチタイムピボット OANDA_Multi_Pivot タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上にピボットの水準を表示するインジケーターです。 | 
| 上位足のローソク足表示 OANDA_Multi_Candle タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上に上位のローソク足のチャートを重ねて表示するインジケーターです。 | 
| 線形回帰チャネル OANDA_Regression_Channel タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上に線形回帰チャネルを自動で表示するインジケーターです。 | 
| ハル移動平均線 OANDA_Multi_HMA タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上にハル移動平均線を表示するインジケーターです。 | 
| ショートカット OANDA_Shortcut タイプ:便利ツール系 表示位置:オーバーレイ |  | トレンドライン等のラインをショートカットとマウス、パレットを使用し描画するインジケーターです。 | 
| 【MT5限定】取引データ分析 OANDA_Trading_Analysis タイプ:便利ツール系 表示位置:メインチャート |  | MT5におけるトレード内容(損益、勝率、PF、リスクリワード比率、平均保有時間等)を分析することができるツールです。 | 
| 利益確定、損切り注文に想定損益額を表示 OANDA_TP_SL_Label タイプ:便利ツール系 表示位置:オーバーレイ |  | チャート上に保有しているポジションの利益確定、損切り注文の水準に想定される損益金額を表示するインジケーターです。 | 
| 日々のトレード内容をモニタリング OANDA_Daily_Trade_Monitor タイプ:便利ツール系 表示位置:メインチャート |  | 日々のトレードの状況をチェックできるインジケーターです。また、確定損失が指定した水準に到達したとき等アラートを表示することができます。 | 
| 一目均衡表の遅行線、先行スパンの表示位置を修正したインジケーター OANDA_Ichimoku タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | 一目均衡表の遅行線、先行スパンの表示位置を修正したインジケーターです。 | 
| 一目均衡表の三役の状態、三役好転、逆転をサブチャートで確認 OANDA_Ichimoku_navi タイプ:トレンド系 表示位置:サブチャート |  | 一目均衡表の三役の状態や三役好転、逆転の発生状況をサブチャートで一目で確認することができます。 | 
| 移動平均の値を平均足化したインジケーター OANDA_Heikinashi_Smoothed タイプ:トレンド系 表示位置:オーバーレイ |  | 移動平均を平均足にしたものをチャートにオーバレイさせるインジケーターです。 | 
| マーケットプロファイル OANDA_Market_Profile タイプ:便利ツール系 表示位置:オーバーレイ |  | 1日のうち、どの水準で推移していた時間が長いかの目安を表示するインジケーターです。 | 
| サポート・レジスタンスの水準を表示するインジケーター OANDA_Support_Resistance タイプ:便利ツール系 表示位置:オーバーレイ |  | 長期、中期、短期の3つの時間軸のフラクタルで算出されたサポート、レジスタンスの水準をドットで表示するインジケーターです。 | 
| 三本の移動平均線の並び順の状態を表示するインジケーター OANDA_MA_PO_Monitor タイプ:トレンド系 表示位置:サブチャート |  | 三本の移動平均線の並び順、向きの状態をサブチャートに表示するインジケーターです。 | 
| 【東京サーバFX、CFD口座限定】リスク管理をしながら注文を発注できるツール OANDA_Order_Panel タイプ:便利ツール 表示位置:オーバーレイ |  | 指定した想定損失金額を超えるトレードの場合やリスクリワード比率が低い場合等のトレードを制限して注文を発注できるツールです。チャート上のラインを使用して損切り、利益確定の水準を設定できます。 | 
| ライン等のオブジェクトを同期することができるインジケーター OANDA_Object_Sync タイプ:便利ツール 表示位置:オーバーレイ |  | 指定したチャートのライン等のオブジェクトを同期することができるインジケーターです。 | 
| 価格の目盛りを拡大して表示するインジケーター OANDA_Price_Scale_Zoom タイプ:便利ツール 表示位置:オーバーレイ |  | チャートの右端に価格の目盛りを拡大したものを表示するインジケーターです。 | 
※ダウンロードにはログインが必要です。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。