お客様本位の業務運営に関する方針

OANDA証券株式会社(以下「当社」といいます)は、「お客様第一主義」の理念のもと、常にお客様本位のサービスを提供することにより、お客様との信頼関係を構築することが不可欠であると考えております。当社は、「お客様第一主義」の理念を実現すべく、以下の通り「お客様本位の業務運営に関する原則」をここに宣言致します。

  1. お客様の最善の利益の追求
  2. 利益相反の適切な管理
  3. 手数料の明確化
  4. 重要な情報のわかりやすい提供
  5. お客様にふさわしいサービスの提供
  6. 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

「お客様本位の業務運営」のための具体的な取り組みは以下の通りでございます。

1.お客様の最善の利益の追求

■フェアな投資環境の提供

当社は、「フェアな投資環境」をお客様に提供することが、「お客様の利益の追求」につながる鍵であると考えております。取引所において公式な取引レートが記録される株式市場とは異なり、外国為替市場においては、インターバンクをはじめ、その殆どが相対で取引レートが決定されます。当社は、主要銀行から提供される為替レートをベースに、当社独自のアルゴリズムによりお客様へ配信するレートを形成することにより、トレーダーによる意図的な価格形成を排除するなど、「フェアな投資環境」を構築するよう努めてまいります。

■適切なリスク管理

外国為替証拠金取引(以下「FX取引」といいます)におきましては、お客様から預託された証拠金を業者の固有財産と 区分して管理することが 義務付けられており、いかなる状況下におきましてもお客様の資産は保全されています。しかしながら、お客様との安定的な関係を構築するためには、お客様のFX取引に係るリスク管理支援が重要なポイントであると考えております。当社におきましては、世界8拠点でFX取引サービスを展開するOANDAグループの一員として、欧米等で求められている、より厳格なルールを適宜導入することにより、投機思考の投資家を優先するビジネスモデルとは一線を画し、より安定的な運用の場を提供する取組みを実践してまいります。

■幅広いニーズへ対応するテクノロジー

OANDAグループは、テクノロジーとインターネットがマーケットをグローバル化するという考えのもと、外国為替情報提供サービス会社として1996年に米国に設立されました。当グループは、外国為替市場における広範なネットワークと設立以来蓄積したテクノロジーをベースにFX取引ビジネスにもいち早く参入し、長年にわたり業界におけるテクノロジーリーダーとしての地位を確立してまいりました。

当社におきましても、当グループのシステム・テクノロジーを最大限活用し、FX取引初心者の方から、自動売買システムを駆使するプロフェッショナルな投資家の方まで満足頂けるよう、適切なリスク・リターンの機会を提供するとともに、継続的なサービスの向上に努めてまいります。

■価値ある情報の提供

当社は、投資で成功するうえで最も重要な要素の一つが「情報」であるとの信念のもと、当社ホームページで金融関連情報を集約した「OANDAラボ」を展開し、FX取引初心者の方からプロフェッショナルの方まで幅広いニーズに対応した「価値ある情報」の提供に積極的に取り組んでまいります。なかでも、OANDAグループが誇る膨大な取引情報を活用し、独自の情報の提供にも注力してまいります。

2.利益相反の適切な管理

FX取引は、お客様と当社との間の相対取引ですが、当社は、お客様の全ての注文についてカバー取引を行っており、お客様と当社の損益が相反するビジネスモデルではございません。

ただし、お客様間、お客様と当社間で万が一にも利益相反の事象が生じないよう、コンプライアンス部門で定期的なモニタリングを実施し、いかなる疑義が生じた場合には、適宜対応策を講ずる態勢を整備しております。

3.手数料の明確化

当社は、取引手数料はいただいておりません。

4.重要な情報のわかりやすい提供

当社は、提供するサービスに関して、サービス毎のリスク、仕組み、取引条件等の重要事項を取引説明書のなかで詳しく説明するとともに、当社ホームページにおいて、取引マニュアル等により、より具体的で分りやすい情報をお客様へ提供してまいります。

また、当社がお客様へ提供する情報に関しては、全てコンプライアンス部門による確認を行い、全ての情報が関連法令・規則に準拠していることはもとより、お客様にとって紛らわしい表現、誤解を与えるような記載がないか等、お客様の立場に立った分り易い情報提供に努めてまいります。

5.お客様にふさわしいサービスの提供

当社は、FX取引がリスクの高い金融商品であるとの認識のもと、お客様のFX取引に関する知識、経験、財産の状況、お取引の目的等に係る口座開設基準を設け、基準を満たしたお客様のみ口座を開設いただいております。

また、お取引開始後も、これらの開設基準への適合性に関し定期的に確認する他、お預かりしている資産、口座状況のモニタリングを行い、必要に応じて、お取引の停止を含めた、お取引の見直しをご提案致します。

6.従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

当社は、従業員が常に「お客様本位の業務運営」を意識して行動し、良質なサービスを提供するよう、社内教育・研修の充実に努めてまいります。

また当社は、「お客様本位の業務運営」こそがビジネス拡大につながるとの信念のもと、お客様への直接的な勧誘は原則行っておりません。社内教育・研修等を通じてサービスの向上に努め、「お客様から求められる企業」を目指し従業員の動機づけを行ってまいります。