CPI - FX初心者向け用語解説 FX市場のファンダメンタルズ分析を行なっているときに「CPI」ということばを聞くことがあります。 CPIとはいったい何を指す言葉なのでしょうか? CPIとは? 「CPI」とは消費者物価指数(Consumer Price Index)の頭文字をとったものです。 中央銀行の金融政策を占う上で注目度が高い経済指標の一つであるため、FX市場でも注目度の高い経済指標の一つです。 このため、CPIの発表時は市場予想との乖離があるとその国の通貨が大きく動くことがあるため、注意が必要です。 この記事をシェアする B! 頭文字 あ行 : あ い う え お か行 : か き く け こ さ行 : さ し す せ そ た行 : た ち つ て と な行 : な に ぬ ね の は行 : は ひ ふ へ ほ ま行 : ま み む め も や行 : や ゆ よ ら行 : ら り る れ ろ わ行 : わ 英字 英字 : A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z