FX初心者の方

FXの注文方法の種類は?代表的な7つの使い方を初心者向けに詳しく解説

1.FXの代表的な7つの注文方法

FXには現在価格で発注する注文方法や将来の価格を予測して発注する予約注文など、様々な注文方法があります。

例えば現在の価格ですぐに取引を開始する「成行注文」、現在の価格よりもより有利な価格を指定して注文をする「指値注文」など、様々な注文方法があります。

自分のライフスタイルや投資スタイルに合った注文方法を覚えることで、仕事や家事・育児などで忙しくチャートが見られない時でも効率よく取引をすることが可能です。

ここではFXの代表的な注文方法を、以下7つ紹介します。

  • 1.成行注文
  • 2.指値注文(リミット注文)
  • 3.逆指値注文(ストップ注文)
  • 4.IFD注文
  • 5.OCO注文
  • 6.IFO注文
  • 7.トレールストップ注文

【注文方法1】
成行注文

成行注文

成行注文は、今すぐ取引を始めたいときに使う注文方法です。具体的には「現在の価格ですぐに取引をしたい」といった場面で使います。

成行注文は、発注してFX会社に到達後、最新価格で随時約定処理されます。インターネットを介したトレードでは、FX会社との通信の送受信は通常であれば1秒もかかりません。

相場状況によっては、約定処理までの間に価格が更新され価格のズレであるスリッページが発生することがあります。

最新の価格で処理されるため、スリッページは発注時点よりも、有利な価格で約定することも、不利な価格で約定することもあります。

成行注文について詳細はこちら

またOANDA(以下、弊社)の「fx Trade」では、許容スリッページを設定できます。設定した数値以上のスリッページが発生した際に、約定をさせない機能です。ぜひご活用ください。

OANDAの「fx Trade」で許容スリッページを設定する方法はこちら

【注文方法2】
指値注文

指値注文

指値注文は、現在の価格よりも有利な価格を指定して発注する注文方法です。英語では「リミット・オーダー」と呼ばれます。

指値注文には、以下2通りの使い方があります。

  • 新規エントリー
  • 決済

まず新規エントリーについてです。例えば現在価格が1ドル=100円の場合、99円まで下落したら買いたいと考えます。99円まで下落したら買う指値注文を発注しておけば、価格が99円に到達した時点で注文が発動します。

続いて決済についてです。例えば99円で買いポジションを保有した場合、今度は101円まで上昇したら売りたいと考えます。101円まで上昇したら売る指値注文を発注しておけば、価格が101円に到達した時点で決済されます。

仕事や家事・育児などで忙しくチャートが見られない時でも、指値注文を活用することで新規エントリーや決済を自動で完了させることが可能です。

指値注文について詳細はこちら

【注文方法3】
逆指値注文(ストップ注文)

逆指値注文

逆指値注文は、現在の価格よりも不利な価格を指定して発注する注文方法で、「ストップ注文」と呼ばれることもあります。また、英語では「ストップ・オーダー」と呼ばれます。

逆指値注文には、以下2通りの使い方があります。

  • 新規エントリー
  • 損切り

まず新規エントリーについてです。例えば現在価格が100円の場合、101円まで上昇したら買いたいと考えます。101円まで上昇したら買う逆指値注文を発注しておけば、価格が101円に到達した時点で注文が発動します。

続いて損切りについてです。例えば99円で売りポジションを保有している場合、100円まで上昇したら損切りをしたいと考えます。100円に逆指値注文を発注しておけば、価格が100円に到達した時点で損切りされます。

逆指値注文は、レジスタンスやサポートの水準を突破後の値動きを狙った新規エントリーや決済の損切りのために使います。特に、自分の判断でなかなか損切りができないという方は、決済の逆指値注文を活用すると、自動的に損切りをすることができ、効率的にリスク管理を行うことができます。

逆指値注文の使い方や設定方法などは以下のコンテンツで詳しく解説しているので、ぜひご参考ください。

逆指値注文(ストップ注文)について詳細はこちら

【注文方法4】
IFD注文

IFD(イフダン)注文は、新規注文+決済注文or逆指値注文を同じタイミングで発注する注文方法です。例えば、もし〇円まで価格が下落すれば買い、その後〇円まで価格が上昇すれば売りといった場面で使います。

IFD(指値)

また、もし〇円まで価格が下落すれば買い、その後予想とは反対に〇円まで下落すれば損切りといった場面でも使います。

IFD(逆指値)

IFD注文は事前に設定しておくことで、チャートを見ていなくても「新規注文+利益確定」や「新規注文+損切り」といったことを自動で完了させることが可能です。ただし、初めに設定する新規注文が約定しなければ、決済や損切り注文は発注されません。

IFD注文について詳細はこちら

【注文方法5】
OCO注文

OCO(オーシーオー)注文は、価格が上昇した場合と下落した場合を想定して2つの注文を発注し、一方の注文が約定したらもう一方の注文は取り消される注文方法です。OCO注文の使い方は、以下2通りあります。

  • 新規注文
  • 決済注文

まず新規注文についてです。例えば現在価格が1ドル100円とした場合、1ドル99円まで下落したら買い、1ドル101円まで上昇したら売りと考えます。もし価格が1ドル99円まで下落すれば、買いの注文が約定し101円の売り注文はキャンセルされます。

OCO(新規)

続いて決済注文についてです。例えば1ドル100円で買いポジションを保有している場合、1ドル101円まで上昇すれば決済、1ドル99円まで下落すれば損切りと考えます。もし価格が1ドル101円まで上昇すれば、利益が確定し99円の損切り注文はキャンセルされます。

OCO(決済)

OCO注文について詳細はこちら

※OANDAでは、新規のOCO注文は、MT5またはMT4用のプラグインの「ベーシックパッケージ」内の「OANDA_Mini Terminal」というツールを使用した場合のみ発注することができます。

【注文方法6】
IFO注文

IFO

IFO(アイエフオー)注文は、前述したIFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法です。新規注文+利益確定注文+損切り注文の3つを同じタイミングで発注できます。

例えば現在価格が1ドル99円とします。もし価格が1ドル100円まで上昇すれば買い、その後価格が1ドル101円まで上昇すれば利益確定、反対に価格が99円まで下落すれば損切りと考える場合に、IFO注文を使います。

仮に利益確定の注文が約定すると、損切り注文がキャンセルされ、損切り注文が約定すると、利益確定の注文がキャンセルされます。

IFO注文をあらかじめ設定しておけば、新規注文と利益確定注文、損切り注文の3つを同じタイミングで発注できるので、チャートを見なくてもエントリーの注文から利益確定、損切りまでを自動で完了させることが可能です。

IFO注文の使い方や設定方法などは以下のコンテンツで詳しく解説しているので、ぜひご参考ください。

IFO注文を詳しく知りたい方はこちら

【注文方法7】
トレーリングストップ注文

トレーリングストップ注文は、自動で損切り注文の水準をスライドさせる注文方法です。具体的には、保有ポジションに対して価格が有利な方向へ動いた場合、損切りの逆指値注文が一定幅ずつ有利な方向へスライドしていきます。

長期的なトレンドが発生するような局面では、威力を発揮する注文方法です。また一度スライドした逆指値注文は、価格が不利に動いても元の位置に戻ることはありません。相場が反転し、スライドした逆指し値注文に到達すると、決済が行われます。

トレーリングストップ注文を活用することで、利益を確保しつつ、さらなる利益を狙うことが可能です。

トレーリングストップ注文を詳しく知りたい方はこちら

2.注文方法の違いまとめ

前述した、成行注文・指値注文・逆指値注文・IFD注文・OCO注文・IFO注文の違いやメリット・デメリットをまとめたものを、以下の表組で詳しく解説します。                                                                                                                                                                                                              
注文方法 使い方 メリット デメリット
成行注文新規エントリー
または、決済
今すぐに取引ができる。価格を指定することはできない。
指値注文新規エントリー
または、決済
チャートに張り付かなくても新規エントリーや決済ができる。指定した価格に到達しなければ約定されず、機会損失となる可能性もある。
逆指値注文新規エントリー
または、決済
チャートに張り付かなくても新規エントリーや損切りができる。新規エントリーの場合は、指定した価格に到達しなければ約定されず、機会損失となる可能性もある。
IFD注文新規エントリー
+決済
「新規注文+利益確定注文」「新規注文+損切り注文」ができる。利益確定注文か損切り注文のいずれか一方しか注文できない。
OCO注文新規エントリー
または、決済
価格が上昇した場合と下落した場合を想定して2つの注文を発注することができる。指定した価格に到達しなければ機会損失となる可能性もある。
IFO注文新規エントリー
+決済
「新規注文+決済注文+逆指値注文」を同じタイミングで発注することができる。指定した価格に到達しなければ約定されず、機会損失となる可能性もある。
トレーリングストップ注文決済一定の利益を確保しながら、さらなる利益を狙うことができる。トレールしたことにより、早く決済されてしまい、トレールしないときよりも利益が少なくなることもある。

成行注文・指値注文・逆指値注文は基本的な注文方法です。初心者の方は必ず覚えておきたい注文方法と言えます。

またIFD注文・OCO注文・IFO注文を覚えることで、仕事や家事・育児などで忙しくチャートが見られないときでも価格を指定して取引できます。ご自身のライフスタイルや投資スタイルに合わせた取引が可能です。

3.FXではリスク管理が大切

FXで長期的に利益を上げ続けるには、リスク管理が大切です。リスク管理で大事なのは、1回のトレードで大きな損失を出さないということです。

特にFXを始めたばかりの方はリスク管理ができておらず、1回のトレードで大きな損失を出すといったことはよくある失敗パターンの一つです。

FXで長期的に利益を上げ続けている方はリスク管理を徹底し、自分で決めた損失額に達したら損切りをする傾向にあります。

投資の世界では、、「2%ルール」というものが有名です。「2%ルール」とは、証拠金に対して2%の損失が出たら損切りをするというルールです。

例えば100万円の証拠金であれば、2万円の損失が出たら損切りを行います。損失額を限定させることで、多少連敗しても致命傷に至る可能性は低くなります。以下の画像は、100万円の証拠金で10連敗した場合、どのように証拠金が減少するのかの推移表です。

2%の損失が続いた際の口座資産の推移

このように、1回の損失を2%に抑えると、仮に10連敗しても8割以上の証拠金が残ります。8割の資金が残れば、戦略を立て直して再出発しやすいと言えるでしょう。

弊社では、資金管理で大切なリスクリワードやポジションサイズなどのやり方を詳しく解説しています。資金管理やリスク管理について詳しく知りたい方は、ぜひご参考ください。

FXのリスクリワード比率とは?計算ツールや改善方法を解説

4.OANDA証券では逆指値注文を決めるのに役立つツールを提供

OANDAオーダーブック

弊社ではOANDAグループの顧客取引状況をグラフ化して公開する、「OANDAオーダーブック」を提供しています。OANDAオーダーブックを使えば、将来の価格がどのように動くのかを予想するのに役立ちます。

例えばOANDAオーダーブックを使えば、未約定のオーダー状況を分析することが可能です。どの水準に指値注文、逆指値注文が溜まっているのかなどを分析できます。

このツールは無料で使えますが、弊社の口座をお持ちでない方はタイムラグが発生します。取引ランクによっても変わるので、以下の表をご参考ください。

                                       
口座未開設の方 REGULAR/SILVER GOLD
条件なし本番口座の開設本番口座の開設
※一定条件のクリア
更新頻度30分に1回(30分遅れ)更新頻度20分に1回更新頻度5分に1回

またオーダーブックはWeb版だけではなく、MT4/MT5のインジケーターでチャート上に表示することができます。オーダーやポジション情報をMT4/MT5のチャートに重ねて見ることができるので、注文情報の分析から、注文の発注までを1つのアプリケーションで行うことができます。

本番口座をお持ちでシルバー会員以上の方であれば、このオーダーブックインジケーターをご利用可能です。

MT4・MT5用オーダーブックインジケーターのインストール、設定方法はこちら

弊社では新規口座開設をすると、翌月までGold会員資格をプレゼントします。Gold会員なら更新頻度が5分に1回と、より速く情報を取得することが可能です。無料で口座開設ができるので、ぜひご検討ください。

OANDAの口座開設はこちら

FXについてさらに詳しく学びたい方は、以下のコンテンツをご参考ください。

FXとは何か?これからFX投資を始める初心者の方向け基礎知識

FX初心者向け入門講座|覚えるべき基礎知識や始め方を紹介

5.FXの注文方法について動画で詳しく解説

本動画は、約7分で視聴できます。
FXの注文方法について動画で学びたい方は、以下を御覧下さい。

FX初心者にオススメのコンテンツ

CCI

これからFXを始める初心者の方向けに、豊富なコンテンツを提供しています。コンテンツを読み進めていくことで、初心者の方でもFXをスムーズに始めることが可能です。またOANDAの口座保有者だけが使えるOANDAオリジナルインジケーターも提供しています。是非OANDAの口座開設をご検討ください。

OANDA CFD
Twitter Youtube

Published by
OANDA Lab編集部

OANDA証券株式会社が運営する「OANDAラボ」は、FX/CFDを統計学的側面で科学するメディアです。外国為替(FX)や世界の株価指数、金や原油などの商品市場に関するマーケット情報やデータ、ニュースを提供しています。
会社名:OANDA証券株式会社
所在地:東京都千代田区平河町1-3-13 CIRCLES平河町 10階
加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会 / 日本証券業協会 / 日本商品先物取引業協会 / 日本投資者保護基金
登録番号:第一種 金融商品取引業 関東財務局長 (金商) 第2137号
問い合わせ先:お問い合わせフォームから


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

この記事をシェアする

ホーム » FX/CFD初心者の方 » FXの注文方法の種類は?代表的な7つの使い方を初心者向けに詳しく解説