用語解説

順張りとは|意味・使えるインジケーターを紹介


FX取引の基本的な売買スタイルの1つに「順張り」があります。

順張りは「トレンドと同じ方向のポジションを持つ」売買スタイルです。

順張りをする上で、トレンドの方向やエントリーのタイミングを正しく見極めるためには、知識や経験が必要です。

本記事では、順張りを行う上で必要となる知識をお伝えします。

順張りとは

ここでは、順張りの読み方や意味、逆張りとの違いを説明します。

読み方

順張りの読み方は「じゅんばり」です。

トレンドフォロー(Trend Follow)と呼ばれることもあり、対義語は逆張り(ぎゃくばり)です。

意味

順張りの意味

FX取引における順張りとは、相場の流れと同じ方向のポジションを持つことをいいます。

上昇トレンドの場合は買い、下落トレンドの場合は売りの取引を行います。

FX市場ではトレンドが発生するとしばらく続くこともあるため、順張りは王道とされるトレード手法です。

逆張りとの違い

FX取引における逆張りとは、相場の流れと逆の方向のポジションを持つことです。

相場が上昇トレンドの場合は売り、下落トレンドの場合は買いのトレードを行います。

トレンドには必ず終わりがあるため、一定期間継続したトレンドは「終了して反転する可能性」があります。

その可能性が高いと判断した時に、逆張りを行います。

逆張りの意味

逆張りの意味は「新規ポジションを持つ」ことであり、上昇トレンドで逆張りする場合は「売りから入る」ことになります。

狙い通りに相場が下がれば、その売りポジションを決済して利益を出せます。

FXで順張りでエントリーする際のポイント

FX取引において順張りでエントリーする際のポイントは、以下の通りです。

  • ・トレンドに乗る
  • ・オシレーターで過熱感を判断する

トレンドに乗る

順張りの基本のポイントは、その時点で発生しているトレンドに従ってエントリーすることです。

上昇トレンドにおいて一時的に下がったタイミングで買うことを「押し目買い」、下落トレンドにおいて一時的に上がったタイミングで売ることを「戻り売り」と呼びます。

押し目買いはより安い価格で買うことを、戻り売りはより高い価格で売ることを意図した方法です。

上昇トレンド・下降トレンド比較

他方、すでに発生しているトレンドに乗る方法ではなく、「新たにトレンドが発生したタイミング」を狙うのも、順張りのエントリーポイントとなります。

例えば、以下のような「レンジやペナントのブレイク」が発生する相場では、それぞれの上に抜けたら買い、下に抜けたら売りでエントリーします。

レンジ上昇と下降比較

ペナントの上昇・下降比較

これらはトレンドの初動を狙えるため、大きな値幅が期待できます。

オシレーターで過熱感を判断する

オシレーターとは、相場の過熱感を分析するためのインジケーター(テクニカル指標)です。

オシレーターを用いることにより、現在の相場が「売られすぎ・買われすぎ」のいずれかを分析できます。

上昇トレンドで「買われすぎ」の場合や、下落トレンドで「売られすぎ」の場合は、トレンドが停滞または反転する可能性が高いと考えられるため、順張りすべきタイミングではないと判断できます。

主要なオシレーターとしては、MACD(マックディ)RSI(相対力指数)があります。

これらの見方や順張りでの使い方については、上記記事を読んでみてください。

FXの順張りに関するQ&A

FX取引における順張りに関して、よく見られる疑問点は以下のようなものです。

  • ・順張りと逆張りどっちの方がおすすめですか?
  • ・押し目買いとは何ですか?

順張りと逆張りどっちの方がおすすめですか?

順張りと逆張りのどちらが適しているかは、相場によって異なります。

簡単に分類すれば、トレンド相場では順張り、レンジ相場では逆張りが適しています。

トレンド相場では、トレンドの方向に従いながら「押し目買い・戻り売り」によってエントリーするのが王道です。

一方、レンジ相場では「レンジの上限・下限」に価格が到達した時点でエントリーします。

順張りと逆張りのエントリータイミング

上図のように、レンジ相場では一定の範囲内で価格が上下を繰り返します。

このレンジの上限・下限に到達したら反転する可能性が高いと考え、上限なら売り、下限なら買いのポジションを建てます。

このように、順張りと逆張りにはそれぞれに適した相場があります。

押し目買いとは何ですか?

押し目買いとは、上昇トレンドにおいて一時的に価格が下がったタイミングで買いを入れるエントリー方法のことです。

押し目のエントリーポイント

上図は上昇トレンドを表していますが、その中で一時的に下落している部分があります。

このような「上昇基調にある中で一時的に価格が下押しするところ」を押し目と呼びます。

この押し目で買いを入れるエントリー方法が、押し目買いです。

押し目買いと対になるエントリー方法は「戻り売り」です。

戻り売りでは下図のように、下落トレンドで一時的に価格が戻って上昇したタイミングで、売りを入れます。

戻り売りのエントリーポイント

押し目買い・戻り売りのどちらも、1つのトレンド相場で複数のエントリーポイントが発生することがあります。

【まとめ】順張りとは|意味・使えるインジケーターを紹介

FX取引における順張りとは、トレンドの方向に従って価格が上昇している時に買い、下落している時に売るという取引スタイルです。

スタイル自体はシンプルですが、上昇トレンド・下落トレンドを正しく見極めるための知識や経験が必要です。

このトレンドを見極める上で役立つツールの1つがインジケーター(テクニカル指標)です。

トレンドの発生や継続を判断できるトレンド系指標や、相場の過熱感を見極めるオシレーター系指標があり、相場分析に役立ちます。

OANDA証券では、独自の技術やデータに基づき開発した、MT4/MT5用のオリジナルインジケーター(テクニカル指標)を豊富に提供しています。

ユーザーからの声を参考にしながら、MT4/MT5にありそうでなかったインジケーターを独自開発しています。

例えばオシレーター系のインジケーターである「RCI」は、MT4にはデフォルトで導入されていません。

OANDA証券の口座を持っていれば、MT4に導入されていないものを全て無料で利用できます。

OANDA証券が提供するオリジナルインジケーター一覧はこちらを確認しましょう。

OWANDA口座開設ページ


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

この記事をシェアする

ホーム » 用語解説登録 » 順張りとは|意味・使えるインジケーターを紹介