FX初心者の方

ボリンジャーバンドとは?見方や使い方、設定方法などについて紹介


ボリンジャーバンドとは


ボリンジャーバンドは、アメリカの作家、財務アナリストである「ジョン・ボリンジャー」氏が考案したインジケーターです。移動平均線を中心として、その上下には統計学を用いて計算された標準偏差を表示します。

【ボリンジャーバンドのイメージ】

ボリンジャーバンドのイメージ

一般的に、トレンドの強弱を分析するのに使用するインジケーターです。例えば、ボリンジャーバンドの標準偏差が拡大していれば、その拡大している方向への値動きが強いと分析できます。視覚的にトレンドの強弱を把握しやすいインジケーターのため、多くのトレーダーから人気のあるインジケーターです。


標準偏差とは


標準偏差とは、ある一定期間のデータの平均値から、どのくらいのばらつきがあるのかを計算した数値です。例えば、過去10日間のデータの平均値を計算した場合、ばらつきがあるほど標準偏差の数値は高くなります。つまり、標準偏差の数値が高くなるほど、ボラティリティが高くなるのです。

標準偏差の単位は、σ(シグマ)を用います。一般的に、+1σ(アッパーバンド1)、+2σ(アッパーバンド2)、+3σ(アッパーバンド3)、-1σ(ロワーバンド1)、-2σ(ロワーバンド2)-3σ(ロワーバンド3)を表示します。

【標準偏差のイメージ】

標準偏差のイメージ

各σ(シグマ)の見方は、以下の通りです。

  • ±1σ(シグマ)に収まる確率:68.2%
  • ±2σ(シグマ)に収まる確率:95.4%
  • ±3σ(シグマ)に収まる確率:99%

上記の%は、標準偏差のバンド内に価格が収まる確率を表しています。つまり、ほとんどの確率で±3σ(シグマ)内に価格は収まると判断することができます。ただし、強いトレンドや急な相場の変動の時などは、±3σ(シグマ)内に収まらないこともあることを覚えておきましょう。


ボリンジャーバンドの見方・使い方


ボリンジャーバンドの基本的な見方や使い方を紹介します。


スクイーズ


スクイーズとは、ボリンジャーバンドが収縮している状態です。以下の画像を御覧ください。

【ボリンジャーバンドがスクイーズしている状態】

ボリンジャーバンドがスクイーズしている状態

ボリンジャーバンドがスクイーズしている状態では、ボラティリティが少なく価格が上下に行ったり来たりするレンジ相場が発生する傾向があります。そのため、あまり利益を期待できる相場ではありません。


エクスパンション


エクスパンションとは、ボリンジャーバンドが拡大している状態です。以下の画像を御覧ください。

【ボリンジャーバンドがエクスパンションしている状態】

ボリンジャーバンドがエクスパンションしている状態

ボリンジャーバンドがエクスパンション(拡大)していると、ボラティリティが高くどちらか一方方向に動くトレンドが発生しやすい状態です。そのため、利益を大きく狙いやすい相場といえるでしょう。


バンドウォーク


バンドウォークは、価格が1σ(シグマ)や2σ(シグマ)に沿って一方方向に動いている状態です。以下の画像を御覧ください。

【ボリンジャーバンドがバンドウォークしている状態】

ボリンジャーバンドがバンドウォークしている状態

ボリンジャーバンドがバンドウォークしている状態では、トレンドの継続が高まりその方向へより大きく動く傾向があります。そのため、トレンドが発生している方向へ取引をすれば、成功率が高まるでしょう。


ボリンジャーバンドを使う際の注意点


FX(外国為替証拠金取引)では、勝率100%の手法は存在しないように、ボリンジャーバンドにも弱点があります。それは、「だまし」です。ボリンジャーバンドにおける「だまし」とは、一般的にエクスパンションした方向と逆の方向に価格が動くことです。以下の画像を御覧ください。

エクスパンションし価格が下がりそうな相場状態

上記の画像を見る限り、ボリンジャーバンドがエクスパンションし価格が下がりそうに見えます。ではその後、どういった値動きになったのでしょうか?以下の画像を御覧ください。

価格が急激に上昇

価格が急上昇していることが分かります。このように、エクスパンションが発生しても逆の方向に価格が動く可能性もあります。「だまし」はいつ発生するかわからないので、常にリスクを許容した取引をすることが大切です。


ボリンジャーバンドの設定方法


Tradingview(トレーディングビュー)、MT4(Meta Trader 4)、MT5(Meta Trader 5)という各プラットフォームに、ボリンジャーバンドを設定する方法を紹介します。

Tradingview(トレーディングビュー)への設定方法

Tradingview(トレーディングビュー)へボリンジャーバンドを設定する方法を紹介します。

ステップ①:インジケーターを選択

インジケーターを選択 <>/p>

ステップ②:検索窓に「ボリンジャーバンド」と入力し選択すれば完了

検索窓に「ボリンジャーバンド」と入力し選択

ステップ③:標準偏差を3σまで表示する方法

標準偏差を3σまで表示する方法

標準偏差を3σまで表示する際は、チャート上にボリンジャーバンドを3つ表示させるようにしましょう。


MT4(Meta Trader 4)への設定方法


MT4(Meta Trader 4)へボリンジャーバンドを設定する方法を紹介します。

ステップ①:「挿入」→「インディケータ」→「トレンド」→「Bolinger Bands」を選択

「挿入」→「インディケータ」→「トレンド」→「Bolinger Bands」を選択

ステップ②:ポップアップ画面が表示されるため、デフォルト値でよければ「OK」を選択

ポップアップ画面が表示されるため、デフォルト値でよければ「OK」を選択

ステップ③:ボリンジャーバンドが表示されれば完了

ボリンジャーバンドが表示されれば完了

ステップ④:標準偏差を3σまで表示する方法

標準偏差を3σまで表示する方法

標準偏差を3σまで表示する際は、チャート上にボリンジャーバンドを3つ表示させるようにしましょう。


MT5(Meta Trader 5)への設定方法


MT5(Meta Trader 5)へボリンジャーバンドを設定する方法を紹介します。

ステップ①:「挿入」→「インディケータ」→「トレンド」→「Bolinger Bands」を選択

「挿入」→「インディケータ」→「トレンド」→「Bolinger Bands」を選択

ステップ②:ポップアップ画面が表示されるため、デフォルト値でよければ「OK」を選択

ポップアップ画面が表示されるため、デフォルト値でよければ「OK」を選択

ステップ③:ボリンジャーバンドが表示されれば完了

ボリンジャーバンドが表示されれば完了

ステップ④:標準偏差を3σまで表示する方法

標準偏差を3σまで表示する方法

標準偏差を3σまで表示する際は、チャート上にボリンジャーバンドを3つ表示させるようにしましょう。


ボリンジャーバンドに関する本


OANDA(オアンダ)では、「すべては賢明なる投資家になるために」をコンセプトに多くの良書を出版・販売しているパンローリング社とタイアップし、初心者~上級者までの方に向けて様々なFX本を提供しています。

ボリンジャーバンドに関する本も、初心者~中上級者向けと豊富な種類を展開しています。ここでは、初心者と中上級者向けにそれぞれおすすめのボリンジャーバンドに関する本を紹介します。


入門編


ボリンジャーバンド入門編

ボリンジャーバンドに関する初心者向けの本は、「ボリンジャーバンド入門編」がおすすめです。ボリンジャーバンドの開発者「ジョン・ボリンジャー」氏による本であり、主にボリンジャーバンドの基本的な使い方について書かれています。

開発者自身が作った本であるため、どのような意図でボリンジャーバンドを作ったのかを知ることができる貴重な一冊です。

「ボリンジャーバンド入門」はこちら


中上級者向け


ボリンジャーバンドとMACDによるデイトレード

ボリンジャーバンドに関する中上級者向けの本は、「ボリンジャーバンドとMACDによるデイトレード」がおすすめです。主に、MACDやボリンジャーバンド、RSIなどのインジケーターを使い、トレンド方向に仕掛けるというトレンドフォロー戦略について書かれています。

この本で紹介されている手法を覚えれば必ず勝てるわけではありませんが、FXではシンプルな手法が大切ということをわからせてくれる一冊です。

「ボリンジャーバンドとMACDによるデイトレード」はこちら


ボリンジャーバンドに関するよくある質問


ここでは、ボリンジャーバンドに関するよくある質問について答えていきます。

ボリンジャーバンドについてもっと学びたい方へのオススメコンテンツ

ボリンジャーバンド

長く為替トレーディングの第一線で活躍されてきた山中康司(やまなかやすじ)氏監修のもと、ボリンジャーバンドの基本的な知識や使い方、トレーディングアイデアなどをご紹介します。またOANDAでは、ボリンジャーバンドに関するオリジナルインジケーターを多数提供しています。このオリジナルインジケーターは、OANDAの口座をお持ちのお客様だけがお使いいただけます。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

この記事をシェアする

ホーム » FX/CFD初心者の方 » ボリンジャーバンドとは?見方や使い方、設定方法などについて紹介