よくある質問

デモ口座

デモ口座の作成方法を教えてください
下記リンクよりデモ口座開設をお申込みください。デモ口座の登録は無料で、登録日より30日間ご利用いただけます。

お申し込み後、本番口座がないお客様につきましては、メールにてデモ口座のパスワードをお知らせいたします。
本番口座をお持ちの方は、本番口座のマイページ右上「デモ口座のマイページへ」よりログインができます。

▼無料デモ口座の開設
本番口座を申込中(審査中)はデモ口座が一時的に利用できなくなります。本番口座開設後に再開できます。
デモ口座の問い合わせ先を教えてください
恐れ入りますが、デモ口座のサポートは、メールまたはLINEボットのみとさせていただいております。
お電話にてデモ口座のサポートはおこなっておりません。
LINEボットをご利用いただくか、下記問い合わせフォームより、メールにてお問い合わせをお願いいたします。

▼お問い合わせフォーム
デモ口座を利用するのに条件はありますか
2021年2月1日からデモ口座の利用期限を口座開設後30日間とさせていただきました。
どなたでも30日間はご利用いただくことができます。

1ヵ月以上ご利用いただくには、下記2つの条件を満たしていることが条件となっております。

・本番口座でゴールド会員の資格がある
・マイページから継続利用設定をおこなっているデモ口座であること
デモ口座の利用期限が切れて使えなくなってしまいました
誠に恐れ入りますが、デモ口座につきましては
2021年2月1日からデモ口座の利用期限を口座開設後30日間とさせていただきました。

・デモ口座開設後30日を過ぎている
・本番口座を持っていない、または本番口座の会員ステータスがレギュラー、シルバーのどちらか

上記の場合、デモ口座の利用期限が過ぎるとご利用いただくことができません。

本番口座をお持ちの方は、マイページにログイン後ステータスをご確認ください。

ゴールド会員のお客様につきましては、ゴールド会員の資格がある限り、
継続してデモ口座をご利用いただくことができます。

ゴールド会員になるには、本番口座で1ヵ月50万ドル以上のお取引が必要です。
ステータスにつきましては、下記ページをご確認ください。

▼OANDAのステータスのアップグレード条件
デモ口座を作成しようとすると、メールアドレスは登録済みと出て作成できません
誠に恐れ入りますが、2021年2月1日よりデモ口座の利用期限を口座開設後30日間とさせていただきました。
利用期限を過ぎた後、同じメールアドレスで再登録はできません。

なお、本番口座をお持ちでゴールド会員(前月のお取引額がUSD50万相当以上)のお客様につきましては、
デモ口座開設後60日以内にデモ口座の継続利用の設定をおこなっていただくことにより、継続してご利用いただくことができます。

デモ口座の継続利用設定の方法は、下記ページをご参照ください。

▼デモ口座の継続利用設定について
デモ口座の継続利用をご希望の場合、本番口座で毎月50万ドル以上のお取引をご検討下さい。
本番口座を持っていますが、デモ口座との連携方法を教えてください
デモ口座の継続利用設定の方法は、下記ページをご参照ください。

▼デモ口座の継続利用設定について
デモ口座のマイページにログインができません
▼本番口座をお持ちのお客様

本番口座をお持ちのお客様につきましては、本番口座のマイページにログイン後、右上の「デモ口座のマイページへ」のリンクより
デモ口座のマイページにログインができます。

▼デモ口座のみのお客様

①ログイン情報の相違

デモ口座のマイページへは、ご登録メールアドレスとパスワードにておこなっていただきます。
今一度、ご入力いただいているメールアドレス、パスワードにお間違いがないかご確認ください。

なお、パスワードはデモ口座開設時にお送りしておりますメールに記載がございます。
下記タイトルのメールをご確認ください。

【■OANDA証券 デモ口座ログイン情報のお知らせ】


パスワードをお忘れの場合は、ログイン画面下の「パスワードをお忘れですか?」をクリックして
パスワードの再設定をお願いいたします。

②利用期限が切れている

2021年2月1日からデモ口座の利用期限を口座開設後30日間とさせていただきました。
そのためデモ口座開設から30日間を過ぎるとデモ口座のマイページにログインができません。

なお、本番口座をお持ちでゴールド会員(前月のお取引額がUSD50万相当以上)のお客様につきましては、
デモ口座開設後60日以内にデモ口座の継続利用の設定をおこなっていただくことにより、継続してご利用いただくことができます。
デモ口座の継続利用をご希望の場合、本番口座で50万ドル以上のお取引をご検討下さい。
デモ口座のパスワードがわからなくなりました
ログイン画面下「パスワードをお忘れですか?」のリンクをクリックして、パスワードの再設定をお願いいたします。
本番口座の会員ステータスがゴールドに戻ったのに、デモ口座が利用できません
1度レギュラー/シルバーにステータスが落ちて再度ゴールドに戻った場合、再度マイページよりデモ口座の継続利用設定が必要です。
本番口座のマイページにログイン後、左側メニュー「口座管理」>「デモ口座の継続利用設定」より今一度設定をお願いいたします。
設定後、ただちにデモ口座をご利用いただけます。
デモ口座のレバレッジは何倍ですか
デモ口座も本番口座と同様、FXは最大25倍、CFDは10倍です。
FXは、通貨ペアごとにレバレッジ(証拠金率)が異なります。
詳細はこちらよりご確認ください。
デモ口座で利用できる取引ツールを教えてください
弊社のデモ口座では、下記の取引ツールをご利用いただけます。
・fxTrade desktop版、web版、スマホアプリ版
・Trading view web版
・MT4(NYサーバーのみ)
・MT5(東京サーバーのみ)
なお、MT4、MT5をご利用いただくには、デモ口座のマイページよりMT4サブアカウント、MT5サブアカウントの作成が必要です。
デモ口座でTrading viewは利用できますか
デモ口座でもTrading viewをご利用いただけます。Trading viewとの連携方法につきましては、下記ページをご参照ください。

https://www.oanda.jp/lab-education/tradingview/tradingview_and_oanda/

なお、弊社ではTrading viewのweb版のみ対応しております。アプリ版はご利用いただけません。予めご了承ください。
東京サーバーでMT4が利用できません
デモ口座では、MT4はNYサーバーのみご利用いただけます。
東京サーバーはMT5のみご提供しております。
デモ口座で東京サーバーをご利用希望の場合、MT5のサブアカウントを作成してください。

なお、本番口座では、東京サーバーはMT4/5どちらもご利用いただけます。
デモ口座の資金を増やしたり減らしたりできますか
デモ口座の資金は、デモ口座のマイページにログイン後、左のメニュー「入出金→入金」より増やすことができます。
また、同様に「入出金→出金」より、資金を減らすこともできます。
デモ口座がドル建てになっています
MT4の「ファイル」>「デモ口座の申請」より作成されたデモ口座は弊社OANDA証券のデモ口座ではありません。
下記URLより、OANDA証券のデモ口座のお申込みをお願いいたします。

https://www.oanda.jp/trade/practice/openaccount.do?p=0
MT4/5にログインができません
MT4/5にログインできない原因は、いくつか考えられます。

①MT4/5のログインID、パスワード、サーバー名の入力内容に間違いがある

今一度ログインID・パスワード・サーバーを確認してください。
MT4のログインIDは、数字6桁もしくは7桁、MT5のログインIDは4000から始まる数字9桁です。

ログインIDはデモ口座マイページ内にてご確認いただけます。
デモ口座マイページ(https://www.oanda.jp/trade/practice/forwardAccountInfo.do)ログイン後、「サブアカウント一覧」内に記載されているログインIDをご確認ください。

パスワードはMT4/5アカウント作成時にお客様に設定いただいたものです。
なおパスワードの再設定につきましては、マイページにログイン後、「口座の管理を行う」>「MT4(もしくはMT5)パスワードの変更」よりお手続きいただけます。
パスワード再設定後、新しいパスワードでログインをお試しください。

デモ口座のサーバー情報は下記となります。

▼MT4のサーバー情報
【サーバー】 : OANDA-Demo-1
※サーバー名を選択できない場合、「mt4-ng-practice01.oanda.com」をサーバー名にコピー&ペーストでご入力ください。

▼MT5のサーバー情報
【サーバー】 : OANDA-Japan MT5 Demo をリストからお選び下さい。
※サーバー名を選択できない場合、「mt5-game.oanda.jp」をサーバー名にコピー&ペーストでご入力ください。

②利用期限が切れている

2021年2月1日からデモ口座の利用期限を口座開設後30日間とさせていただきました。
そのためデモ口座開設から30日間を過ぎるとご利用いただくことができません。

なお、本番口座をお持ちでゴールド会員(前月のお取引額がUSD50万相当以上)のお客様につきましては、
デモ口座開設後60日以内にデモ口座の継続利用の設定をおこなっていただくことにより、継続してご利用いただくことができます。
デモ口座の継続利用をご希望の場合、本番口座で50万ドル以上のお取引をご検討下さい。
MT4で注文ができません
MT4で新規注文ができない場合、ログイン後に通貨ペアの表示設定をお願いします。
通貨ペア名の後ろに「-a」が付記されている通貨ペアでのみお取引いただけます。

例:USDJPY-a

「-a」を追記した通貨ペアを表示させるため、以下の手順で通貨ペア設定をお願い申し上げます。

1)ログイン後、MT4を再起動して下さい。
2)メニューバーの「表示」をクリックし、「気配値表示」がオンになっていることをご確認下さい。
3)「気配値表示」ウィンドウ上で右クリックし、「すべて非表示(S)」を選択して下さい。
4)「気配値表示」ウィンドウ上で再び右クリックし、「すべて表示(S)」を選択して下さい。
5)「気配値表示」ウィンドウより、通貨ペアの後ろに「-a」が追記表示されていることをご確認いただき、
 「-a」が表示されている通貨ペアを選択し、チャート上にドラッグアンドドロップして下さい。

▼解説動画はこちらから▼
https://youtu.be/mc48Tc78Dns
デモ口座で自動売買が動きません
弊社のデモ口座では、MT4/5どちらでも自動売買をご利用いただけます。
なお、MT4はNYサーバーのため0.01lot以上、MT5は東京サーバーのため0.1lot以上でご注文をお願いいたします。

また、MT4をご利用の場合、ログイン後に通貨ペアの表示設定をする必要がございます。
通貨ペア名の後ろに「-a」が付記されている通貨ペアでのみお取引いただけます。

例:USDJPY-a

「-a」を追記した通貨ペアを表示させるため、以下の手順で通貨ペア設定をお願い申し上げます。

1)ログイン後、MT4を再起動して下さい。
2)メニューバーの「表示」をクリックし、「気配値表示」がオンになっていることをご確認下さい。
3)「気配値表示」ウィンドウ上で右クリックし、「すべて非表示(S)」を選択して下さい。
4)「気配値表示」ウィンドウ上で再び右クリックし、「すべて表示(S)」を選択して下さい。
5)「気配値表示」ウィンドウより、通貨ペアの後ろに「-a」が追記表示されていることをご確認いただき、
「-a」が表示されている通貨ペアを選択し、チャート上にドラッグアンドドロップして下さい。
▼解説動画はこちらから▼
https://youtu.be/mc48Tc78Dns

上記ご確認いただきましても動かない場合、自動売買がONになっているかご確認ください。
デモ口座のレートやスプレッドは本番口座と同じですか
デモ口座のレート及びスプレッドは、MT4はベーシックコース(NYサーバー)、MT5は東京サーバーをもとに作成しておりますが、提示しているレート及びスプレッドはあくまでもデモ口座用のレートです。
本番口座のレート及びスプレッドとは異なりますのでご注意ください。
デモ口座でAPIは使えますか
現在、デモ口座のみご登録のお客様はAPIをご利用いただくことはできません。
本番口座をお持ちの方で以下の条件を満たしているお客様はデモ口座でもAPIをご利用いただけます。

①会員ステータスがGoldの方でプロコースかつ口座残高が25万以上のお客様
②API 契約書の内容に同意していただける方
③プログラムを設計、実装できるだけの専門知識をお持ちの方

上記満たしておりますお客様は、本番口座のマイページよりデモ口座の継続利用設定をおこなっていただくことで、デモ口座でもAPIをご利用いただくことができます。
APIの詳細につきましては、下記ページをご参照ください。

https://www.oanda.jp/fxproduct/api
デモ口座を解約したい
デモ口座の解約は申請不要です。
デモ口座開設後30日以上経過すると自動的にご利用いただくことができなくなります。