よくある質問
MetaTrader4
- MT4とはなんですか
-
MetaTrader4(MT4)とはMetaQuotes Software社が開発したFXを取引するためのソフトです。
MT4はチャート機能に優れ、インディケーターと呼ばれる独自のテクニカル指標を組み込んだり、自身でカスタマイズすることが可能です。裁量取引はもちろんの事、独自の自動売買ツール「エキスパートアドバイザー(EA)」を開発したり、ネットで公開されているEAを入手しMT4に導入する事でシステムトレード(自動売買)を行う事が可能です。
取引スタイルや取引の経験を問わず、世界中のトレーダーに利用していただくことができるシステムです。開発に詳しくない方でも市販されているものや、無償で提供されているEAを利用する事により、自動売買のシステムを稼動させる事が簡単にできます。チャート機能も優れており、インジケータなどを併用して利用する事により、チャート上に売買タイミングなどのテクニカル指標を表示する事が可能となります。
最初からMT4に搭載されているもの以外に、世界中の投資家が作成し、ネット上で配布している数え切れないほど大量のテクニカル指標を自由に使うことができますので、取引の幅が広がります。 - MT4の口座を作成したい
- サブアカウントの作成【NYサーバー】と【東京サーバー】のどちらを選んだらいいですか
-
こちらに最適コース診断を用意しておりますのでご確認ください。
- NYサーバーと東京サーバーの違いを教えてほしい
-
こちらのページに取引全コース・オプション比較を用意しております。
- インストールすると、途中で英語のコミュニティサイトが表示される
-
MT4作成元であるMetaQuotes社が提供するサイトです。
この場合すでにMT4のインストールは完了しているため、デスクトップなどに「OANDA-MetaTrader4」のアイコンがあるか確認してください。
またコミュニティサイトは削除してください。 - ログインしても画面右下に「回線不通!」「無効な口座」「コモンエラー」と表示される
-
ログインができていない可能性があります。インターネット回線の確認をしていただき、
MT4画面左上「ファイル」→「取引口座にログイン」からログインID・パスワード・サーバーに正確な情報を入力してください。 - MT4にログインできない
-
ログインID・パスワード・サーバーを確認してください。
ログインIDはMT4口座作成後にメールにてお送りしております。
または、マイページへログイン後にご確認いただけます。
ログイン後、アカウント情報に「MT4」のログインIDを記載しております。
パスワードはMT4アカウント作成時にお客様に設定いただいたものです。
なおパスワードの再設定につきましては、マイページにログイン後、「口座の管理を行う」>「MT4パスワードの変更」よりお手続きいただけます。
サーバーは以下の情報となります。
本番口座(NYサーバー) :OANDA-v20 Live-3 (直接入力の場合は mt4-ng-trade03.oanda.com )
本番口座(東京サーバー):OANDA-Japan FX Live(直接入力の場合は mt4-trade.oanda.jp )
デモ口座 :OANDA-Demo-1(直接入力の場合は mt4-ng-practice01.oanda.com ) - MT4を起動してもチャートが動かない、またチャートが「アップデート待機中」と表示される
-
対処方法(1)
ログインができていない可能性があります。
MT4画面左上「ファイル」→「取引口座にログイン」からログインID・パスワード・サーバーに情報を入力してください。
対象方法(2)
通貨ペアデータが読み込めていない可能性があります。下記をお試しください。
(1)表示→通貨ペア一覧で好みの通貨ペアを気配値表示ウィンドウに表示する。
(2)気配値から、「アップデート待機中」と表示されているチャートにお好みの通貨ペアをドラッグドロップする。
▼解説動画はこちらから▼
MT4で「アップデート待機中」となった場合の対処方法 - ログインしても取引ができない、または注文画面で注文入力ができない
-
NYサーバーのMT4(サーバー名:【OANDA-v20 Live-3】および【OANDA-Demo-1】)
でお取引いただいている場合、通貨ペア名の後ろに【-a】または【-b】が追記されます。例:USDJPY-a
【-a】または【-b】が追記されていない通貨ペア名およびチャートではお取引できません。
こちらの動画をご確認いただき、通貨ペア及びチャートの設定をお願いいたします。 - 東京サーバーでログインすると、通貨ペアの後ろにある「oj5k」「oj1m」「oj3m」とはなんですか
-
東京サーバーMT4口座では一回最大取引数量に応じて同じ通貨ペアでもシンボル名表示が異なります。詳細は以下の通りでございます。
通貨ペアの後ろに「oj5k」「oj1m」および「oj3m」が追加された3種類のシンボル名表示がございます。
一回最大取引数量はそれぞれ以下の通りです。
oj5k :取引量1万~50万通貨までの配信レート
oj1m:取引量1万~100万通貨までの配信レート
oj3m:取引量1万~300万通貨までの配信レート
ご利用される発注数量で使い分けて頂きますようお願いいたします
東京サーバーの場合、1,000通貨(0.01lot)からはお取引いただけません。1,000通貨でお取引をご希望の場合、NYサーバーをご利用ください。
なお、「oj5k」「oj1m」「oj3m」を非表示にすることはできませんのでご了承ください。 - NYサーバー及びデモ口座でログインすると、通貨ペアの後ろにある「-a」「-b」とはなんですか
-
「-a」:ベーシックコースおよびデモ口座でご利用いただける配信レート
「-b」:プロコースでご利用いただける配信レート でございます。
なお、「-a」「-b」を非表示にすることはできませんのでご了承ください。 - MT4でレバレッジを変更したい
-
レバレッジ(証拠金率)の変更はできません。証拠金率は以下のとおりとなります。
・個人のお客様:取引金額の4%以上
・法人のお客様:取引金額の2%以上
※なお、各通貨ペアの証拠金率は通貨ペア一覧をご覧ください。 - MT4をスマートフォン・タブレットで取引できますか
-
Androidアプリでご利用いただけます。iPhone/iPadではご利用いただけません。
AndroidはPlayストアからMetaTrader4を検索していただき、ダウンロードしてください。
MT4モバイルアプリからのログイン方法は以下のとおりです。
(1)アプリを起動後、iPhoneの場合は画面右下の【設定】→【新規口座】に
Androidの場合は画面左上のMT4アイコンをタップし、【口座管理】→画面右上【+】を選択します。
(2) 「既存の口座にログイン」 を選択して下さい。
(3) 「OANDA」 を検索し、以下サーバー名を選択してください。
本番口座(NYサーバー):OANDA-v20 Live-3
本番口座(東京サーバー):OANDA-Japan FX Live
デモ口座:OANDA-Demo-1
(4)お客様のログインID(MT4サブアカウント番号)とパスワードを入力してください。 - MacでMT4の取引をしたい
-
MT4ソフトはMacPCではご利用いただけません。Windows OSでのみ起動可能となっております。
この場合、Windows環境を構築いただくことが必須となりますため、弊社では有料ではございますがVPSサービスもご案内いたしております。
VPSは仮想のサーバーを作成いただき、そのサーバー内でお取引いただけます。
詳細はこちらをご参照ください。 - MT4とfxTradeはレートやスプレッドは同じですか
-
NYサーバーに限り、同じでございます。弊社では、MT4でもfxTradeと同じレート・スプレッドでご提供いたしております。
なおデモ口座の場合はMT4とfxTradeにおいて異なるレート・スプレッドで表示する場合がございます。 - MT4での最低取引単位はいくらからですか
-
NYサーバーの場合、1,000通貨(MT4上では0.01lot)から
東京サーバーの場合、10,000通貨(MT4上では0.1lot)からでございます。 - NYサーバーで取引しているが、東京サーバーに切り替えたい(または東京サーバーで取引しているが、NYサーバーに切り替えたい)
-
NYサーバーおよび東京サーバーともログイン情報は異なります。従いまして、サーバーの切り替えを行うことはできません。この場合、NYサーバーもしくは東京サーバーのMT4サブアカウントを作成してください。
作成方法は、マイページにログイン後、【FXサブアカウントの作成】下の「東京サーバー」>「MT4サブアカウントの作成」または「NYサーバー」>「MT4サブアカウントの作成」にて作成し、取得いただけます。 - MT4で表示されている通貨ペアを変更したい、増やしたい
-
気配値表示に表示されている通貨ペア上で右クリックいただき、通貨ペア一覧を選択してください。
表示後のForexをダブルクリックしていただき、表示させたい通貨ペアを選択後に「表示」をクリックしてください。
気配値表示がない場合、画面上部「表示」→「気配値表示」を選択してください。
参考動画はこちら - MT4で複数口座を保有したい
-
NYサーバーの口座は、サブ口座として最大10口座まで保有できます。
なお、東京サーバーの口座は複数保有できません。 - NYサーバーのサブアカウントを複数持っていますが、1つだけプロコース(もしくはベーシックコース)に変更できますか
-
ご選択いただいたコースは全NYサーバーのアカウント共通となります。
複数アカウントのどれかを別コースにすることはできません。 - MT4で両建て取引はできますか
-
MT4アカウント作成時に「この口座を両建て可能にする」にチェックを入れていただくことで 両建ての口座を作成していただくことが可能です。
両建ては、、売値と買値の価格差(スプレッド)を二重に負担することや、スワップポイントが払出しとなる場合があること、投資資金効率が低下するなど、
お客様の経済合理性を欠くことが想定されますのでご注意ください。
なお、東京サーバーでのMT4のお取引の場合、設定にかかわらず両建て取引はできます。 - 口座履歴の「Financing」とは何ですか
-
スワップポイントです。
- ターミナルの【口座履歴】タブで全履歴を選択しても、口座開設後の全履歴を確認できない
- MT4にインジケーターをインストールしても表示されない
-
以下の手順でインストールをお願いいたします。
1.「ファイル」>「データフォルダを開く」を選択
2.MQL4>Indicatorsを選択
3.このフォルダに該当のインジケーターファイルをコピー・貼り付けまたは移動する
4.MT4を一度閉じて再起動 (再起動しない場合、ファイルが反映されません。)
5.ナビゲーター内のインディケータから確認
なお、カスタムインジケーター自体は第3者によって作成されたもので、パソコンの設定状況はお客様個人個人によって異なるため、自動売買プログラムやカスタムインジケーター等の動作検証、 その実行によって生ずる諸問題につきましてはサポートできかねますので予めご了承ください。 - MT4にEAをインストールしたい
-
以下の手順でインストールをお願いいたします。
1.「ファイル」>「データフォルダを開く」を選択
2.MQL4>Expertsを選択
3.このフォルダに該当のEAファイルをコピー・貼り付けまたは移動する
4.MT4を一度閉じて再起動 (再起動しない場合、ファイルが反映されません。)
5.ナビゲーター内のエキスパートアドバイザーから確認
なお、EA自体は第3者によって作成されたもので、パソコンの設定状況はお客様個人個人によって異なるため、自動売買プログラムやカスタムインジケーター等の動作検証、その実行によって生ずる諸問題につきましてはサポートできかねますので予めご了承ください。 - EAで取引したときに、【trade is disabled】のエラーメッセージが表示される
-
NYサーバーのMT4において
サーバー名:【OANDA-v20 Live-3】および【OANDA-Demo-1】
でお取引いただいている場合、こちらの動画をご確認いただき、通貨ペア及びチャートの設定をお願いいたします。
また、ベーシックコースのNYサーバーにおいてはEAでのお取引はできませんのでご注意ください。 - MT4を再度ダウンロードしたい
-
本番またはデモログインページへログイン後にダウンロードリンクを用意しています。
- MT4の動作が重い、またはMT4がフリーズする
-
MT4の動作において、設定しているインジケーターやEAの動き等によってPCの処理速度が追い付かず、フリーズ等発生する場合がございます。
この場合、お使いのPCのスペックを上げていただくほか、MT4ソフトの設定として
1、表示させているチャート画面を減らす
2、インジケーターやEAの設定数を減らす
3、表示させているチャートの本数を減らす
などの対応方法をお願いします。
なお、3のチャートの本数設定につきましてはMT4画面内「ツール」→「オプション」→「チャート」から設定いただけます。
以上をお試しいただき、なお動作が正常でない場合には、以下の手順でMT4ソフトウェアのアンインストール及び再インストールをお試しください。
※EAやインジケーターをインストールされている際はフォルダ内部のデータのバックアップを取っていただくことで理論上は復元可能です。
バックアップを取る方法ですが、以下のフォルダ内にある必要なファイルをご自分のUSBメモリーやデスクトップなどにコピーしてください。
MT4画面左上の「ファイル」→「データフォルダを開く」→ウィンドウが開きます。
※EA(自動売買)ファイルは、MQL4フォルダ内の「Experts」フォルダ内にあります。
※カスタムインディケーターファイルは、MQL4フォルダ内の「Indicators」フォルダ内にあります。
(1)windowsのコントロールパネル > 「プログラムの追加と削除」もしくは
「プログラムと機能」 からOANDA-MetaTraderをアンインストールする。
【注意】必ずユーザーデーターを削除にチェックを入れて行ってください
(2) 新しいMT4をインストールする前に下記フォルダの削除を行う。(以下のフォルダが存在しない場合もあります。)
Cドライブ\Program Files (x86)\OANDA - MetaTrader\
Cドライブ:\Users\\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\OANDA - MetaTrader
その後、ゴミ箱を一回空にし、パソコンを再起動してください。
(3) 本番またはデモログインページにログイン後、最新のMT4をインストール
(4)インストール後、再ログインをお願いします。 - 日足は1週間で何本ですか
-
MT4では、日足は5本になります。
- GMTのオフセット時間を教えてください
-
GMTのオフセット時間は以下の通りです。
冬時間の場合:GMT+2
夏時間の場合:GMT+3
夏時間:毎年3月の第二日曜日から11月の第一日曜日まで実施
冬時間:毎年11月の第一日曜日から3月の第二日曜日まで実施 - ベーシックコースでEAを使って取引をしたい
-
東京サーバーのサブアカウントを作成いただくことでご利用いただけます。
なお、NYサーバーのベーシックコースではご利用いただけません。NYサーバーでEAをご利用ご希望の場合、マイページ内「口座の管理を行う」>「取引コースの変更」よりプロコースへご変更ください。変更は即時反映されます。 - EAの利用などで制限はありますか
-
特にございませんが、ベーシックコースのNYサーバでお取引の場合、ご利用いただけません。
NYサーバーでEAをご利用ご希望の場合には、マイページにログイン後、【口座の管理を行う】>【取引コースの変更】よりプロコースへご変更のお手続きをお願いいたします。
また、EAにより過剰なシステム負荷等が発生するような場合には、ご利用を制限させていただく場合がございます。 - MT4取引画面がオフラインの場合、指値・逆指値注文は執行されますか
-
MT4がオフラインの場合、指値・逆指値注文(リミット・ストップオーダー)は執行されますが、トレールストップ注文は執行されません。
fxTrade取引画面上で設定されたトレールストップ注文はオフラインでも執行されますのでこちらをご利用下さい。 - MT4で表示される時間はどこの時間ですか また、この時間を日本時間に変更できますか
-
冬時間の場合:GMT+2、夏時間の場合:GMT+3となります。申し訳ございませんが他の時間への変更はできません。
なお、チャートの時間において、本番口座でご利用いただける日本時間表示インジケーターを用意しておりますのでご活用ください。 - コースを変更した後に、MT4のチャートが「アップデート待機中」となり、気配値が表示されません
-
下記の手順をお試しください。
(1)表示→通貨ペア一覧で好みの通貨ペアを気配値表示ウィンドウに表示する。
(2)気配値から、「アップデート待機中」と表示されているチャートにドラッグドロップする。 - FXの取引ができません
-
マイページにログイン後、【アカウント情報】にてFX用のMT4サブアカウントが作成されているかご確認ください。
CFD口座の場合、CFD取引のみ可能なため、同一口座内でFXの取引はできません。
FX用サブアカウントの作成をおこなっていただきますようお願いいたします。 - MT4のチャートで表示されていないレートで約定している
-
MT4のチャートは弊社からお取引の参考情報として提供いたしておりますが、約定価格は弊社のシステムが約定処理を行った時点の価格で決定されるため、チャートの価格と必ずしも一致しない場合がございます。
また、MT4のチャートは、売り価格(Bid)に基づいて生成されており、買い価格(Offer)はチャート上には表示されません。
従いまして、MT4で売りのポジションを決済する場合、また、買いのポジションをエントリーする場合は、MT4のチャートに基づいて判断できませんのでご注意ください。 - ポジションを保有、または指値及び逆指値を設定しているのに、チャート上にライン(水平線)が表示されない
-
MT4内の設定を以下のとおりご確認ください。
1)メニューバーにある「ツール」→「オプション」を選択
2)チャートタブをクリックし、「チャート上にポジションとオーダーを表示」にチェックが入っているか確認
3)チェックが入っていない場合、チェックボックスをクリックして「OK」ボタンをクリックください。
上記をお試しいただき、なお表示されない場合、ご覧になりたい通貨ペアとは【異なる通貨ペア】のチャートを表示しています。
NYサーバーでお取引いただいている場合、こちらを参考に通貨ペアの設定をご確認ください。 - 両建て専用のEAは利用できますか
-
利用可能です。
※ 両建て利用時の注意事項
両建ては、保有ポジションの損失拡大を限定する手法として知られますが、売値と買値の価格差(スプレッド)を二重に負担する必要があるため、経済的合理性を欠く恐れがあります。このため、弊社では両建て取引を推奨しておらず、利用規約への合意を頂いたお客様のみ両建てが可能となります。 - 複数のMT4両建てアカウントを利用する事は可能でしょうか
-
可能です。
※ 両建て利用時の注意事項
両建ては、保有ポジションの損失拡大を限定する手法として知られますが、売値と買値の価格差(スプレッド)を二重に負担する必要があるため、経済的合理性を欠く恐れがあります。このため、弊社では両建て取引を推奨しておらず、利用規約への合意を頂いたお客様のみ両建てが可能となります。 - 両建て不可にしたアカウントを両建て可に変更できますか
-
1度両建て不可にしたアカウントを両建て可に変更できません。
新たにサブアカウントを作成していただき、「両建て可」をご選択ください。 - MAX方式の計算方法について教えてください
-
MAX方式による両建て時の証拠金計算方法
同一通貨ペアで両建て取引を行った際は、売・買いずれかのポジションのうち証拠金額が多い方に掛かる証拠金のみ必要となります。
MAX方式による必要証拠金 例1
1米ドル=100.00円の時に20万通貨の売りと10万通貨の買いポジションを保有する場合
・売りポジションの証拠金=100円(1ドル)×200,000通貨×レバレッジ25倍(4%)=800,000円
・買いポジションの証拠金=100円(1ドル)×100,000通貨×レバレッジ25倍(4%)=400,000円
売りポジション(800,000円)、買いポジョション(400,000円)それぞれを保有する場合の必要証拠金は、売・買のうち、少なくない方(多い方)の証拠金のみです。
売りポジション 800,000円>買いポジション 400,000円
以上より必要証拠金は800,000円となります。MAX方式による必要証拠金 例2
1米ドル=100.00円の時に、売りと買い、それぞれ10万通貨ずつ保有する場合
証拠金=100.00円(1ドル)×100,000通貨×4%=400,000円
売り買いそれぞれのポジションの必要証拠金は同額であるため、それぞれのポジションを保有する場合の必要証拠金は400,000円です。
※ 両建て利用時の注意事項
両建ては、保有ポジションの損失拡大を限定する手法として知られますが、売値と買値の価格差(スプレッド)を二重に負担する必要があるため、経済的合理性を欠く恐れがあります。このため、弊社では両建て取引を推奨しておらず、利用規約への合意を頂いたお客様のみ両建てが可能となります。 - オーダーブックMT4インジケーターはどこで取得できますか
-
本番口座をお持ちで会員ステータスがシルバー以上のお客様がご利用いただけます。
本番口座のマイページにログイン後、ダウンロードできます。 - オーダーブックインジケーターが突然表示されなくなりました
-
オーダーブックインジケーターは会員ステータスがシルバー以上のお客様がご利用いただけます。
ステータスは毎月第一月曜日中に判定されます。
ステータスがシルバー会員以上になっているか、マイページでご確認ください。
会員ステータスの詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://www.oanda.jp/lab-education/status/ - ヒストリーデータ(過去データ)を取得したい
-
弊社では過去データの提供は行っておりません。
なお、MT4内の「ヒストリーセンター」からデータを取得することも可能でございますが、取得可能な過去のデータは、MT4を開発・提供しているMetaQuotes社提供のものであり、OANDA Japanのデータではございません。
そのため弊社でサポートはできかねます。予めご了承のほどお願い申し上げます。 - MT4で、FXと株価指数CFDのレートを同時に表示させたい
-
東京サーバーMT4において可能です。設定方法はこちらをご確認ください。
- 1台のPCに複数のMT4をインストールしたい
-
弊社ではMT4のインストールにつきまして、原則1台のPCに1つまでを推奨しております。
MT4ソフトの複数インストールおよび複数起動を行ないますと ログインができない、
またはチャート表示に不具合が発生する場合もあり、推奨環境ではないためにサポートいたしかねます。 - コースの変更はできますか
- 操作マニュアルはどこにありますか
-
こちらをご参照ください。
FX
- 口座開設
- 取引関連
- fxTrade Web版
- fxTrade デスクトップ版
- Meta Trader4
- Meta Trader5
- ログイン・パスワード
- 入出金・資金移動
- 登録情報・会員ステータス、解約
- スマートフォン・タブレット
- デモ口座
株価指数CFD
商品CFD
OANDA Japan 公式LINE
サービスやお手続きに関するお問い合わせに、24時間365日チャットボットがお答えします。
ご利用には右記のQRコード又はLINE IDから「友だち追加」を行って下さい。
公式LINEページの詳細はこちらをご覧ください。